ニュース

イスラエル「Raw Tapes」レーベルよりバターリング・トリオとセフィ・ジスリングの2タイトルが同時発売

2017/05/24 12:26掲載
はてなブックマークに追加
 イスラエルの新しい音楽シーンを担うレーベル「Raw Tapes」が送り出す注目アーティスト、バターリング・トリオ(BUTTERING TRIO)の3rdアルバム『スリーサム』(RINC-022 2,130円 + 税 / 写真)と、トランペット奏者セフィ・ジスリング(Sefi Zislin)のソロ・デビュー作『ビヨンド・ザ・シングス・アイ・ノウ』(RINC-023 2,130円 + 税)の2タイトルが日本盤となって「rings」レーベルより5月24日(水)に同時リリース。

 バターリング・トリオは、「Raw Tapes」設立者の一人もあるイスラエルを代表するビートメイカー / サウンド・プロデューサー“リジョイサー”ことユヴァル・ハヴキンが、ケレン・ダン(vo, sax)と共にベルリンで結成。2011年に1stアルバム『Party Bear』をリリースし、その後テルアヴィヴに拠点を戻してベーシスト / プロデューサーのベン・ヘンドラーが加入、現在の編成となりました。フューチャー・ソウル、 R&B、ジャズを融合したオーガニックなサウンドは、ヨーロッパを中心に話題となっています。

 一方、ジェイコブ・コリアーのオープニング・アクトに抜擢されるなど、イスラエルのジャズ / ファンク・シーンを代表するトランぺッター、セフィ・ジスリングのソロ・デビューとなる『ビヨンド・ザ・シングス・アイ・ノウ』は、バターリング・トリオのメンバーとしても活動するリジョイサーがプロデュースを担当。彼らのルーツとアフリカ音楽からの影響も反映された、質の高いハイブリッドなグルーヴを生み出しています。



■2017年5月24日(水)発売
バターリング・トリオ
スリーサム

RINC-022 2,130円 + 税

[収録曲]
01. Love In Music
02. Refugee Song
03. Star Shroom
04. Unexperienced
05. Ana Bhebak
06. Wait
07. Dig Deep
08. From The Tree
09. Dreaming Of India
10. I'll Be Fine
11. The Runner
12. Story In Between

■2017年5月24日(水)発売
セフィ・ジスリング
ビヨンド・ザ・シングス・アイ・ノウ

RINC-023 2,130円 + 税

[収録曲]
01. Open The Door
02. Very Light Blue
03. Dreamwalk
04. Nomok's Fiesta
05. My Magic Moose
06. More Space
07. Avocado Dance
08. Beginnings
09. Archie Surprise
10. Endz
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く[インタビュー] 松井秀太郎  トランペットで歌うニューヨーク録音のアルバムが完成! 2025年にはホール・ツアーも
[インタビュー] 90年代愛がとまらない! 平成リバイバルアーティストTnaka×短冊CD専門DJディスク百合おん[インタビュー] ろう者の両親と、コーダの一人息子— 呉美保監督×吉沢亮のタッグによる “普遍的な家族の物語”
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015