ニュース

名門ジャズ・レーベルを描いた映画「ブルーノート・レコード ジャズを超えて」の公開が決定

2019/04/26 12:55掲載
はてなブックマークに追加
名門ジャズ・レーベルを描いた映画「ブルーノート・レコード ジャズを超えて」の公開が決定
 ナチス統治下のドイツを逃れ、アメリカに移住した2人、アルフレッド・ライオンとフランシス・ウルフが1939年にニューヨークで設立し、今年で80周年を迎えた「ブルーノート・レコード」。ジャズの歴史を作ったと言っても過言ではないこの名門レーベルを描くドキュメンタリー映画「ブルーノート・レコード ジャズを超えて」が、9月6日(金)東京・渋谷 Bunkamuraル・シネマほか全国順次公開されます。

 本作では、ロバート・グラスパーを中心に若手アーティストで結成されたブルーノート・オールスターズに、ハービー・ハンコックウェイン・ショーターが加わったレコーディング・セッションの模様や、レアなアーカイヴ映像、ブルーノートのアーティストや関係者の発言を交え、音楽ファンを魅了し続けるレーベルの真実に迫っています。

 出演は、ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーター、ルー・ドナルドソンノラ・ジョーンズ、ロバート・グラスパー、アンブローズ・アキンムシーレケンドリック・スコット、現社長のドン・ウォズアリ・シャヒード・ムハマドア・トライブ・コールド・クエスト)、テラス・マーティンケンドリック・ラマー(声の出演)ほか。レーベルの理念はそのままに、ジャズの枠を超え、多彩な音楽を扱うレーベルの現在の姿も映し出されます。



「ブルーノート・レコード ジャズを超えて」
2019年9月6日(金)より東京・渋谷 Bunkamuraル・シネマほか全国順次公開
www.universal-music.co.jp/cinema/bluenote/

監督: ソフィー・フーバー
出演: ハービー・ハンコック / ウェイン・ショーター / ルー・ドナルドソン / ノラ・ジョーンズ / ロバート・グラスパー / アンブローズ・アキンムシーレ / ケンドリック・スコット / ドン・ウォズ / アリ・シャヒード・ムハマド(ア・トライブ・コールド・クエスト) / テラス・マーティン / ケンドリック・ラマー(声の出演)など
配給: ポリドール映像販売
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015