ニュース

ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター、紙ジャケ化スタート!

2005/05/20掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 英国ロック界の重鎮ピーター・ハミルを中心に結成された英アート・ロック・バンド、ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター以前にお伝えした、28年ぶりの新作『プレゼント』も話題を集めるなか、その新作にあわせて、過去作のボーナス・トラック付リマスター盤化もいよいよスタート! しかも、日本盤のみオリジナル紙ジャケット仕様でのリリースとなる予定です!

 第1弾は、69年作『ザ・リースト・ウィ・キャン・ドゥ・イズ・ウェイヴ・トゥ・イーチ・アザー(The Least We Can Do Is Wave to Each Other)』、70年作『天地創造(H to He, Who Am The Only One)』、71年作『ポーン・ハーツ(Pawn Hearts)』(写真)の3タイトルが予定されており、通常レギュラー仕様のUK盤は5月30日に、紙ジャケット仕様の日本盤は7月21日にそれぞれリリースされる予定。UK盤、日本盤ともに最新デジタル・リマスタリングを施しての復刻となる予定です。

 なお、UKでは6月27日に第2弾として、75年作『ゴッドグラフ(Godbluff)』、76年作『スティルライフ(Still Life)』、ピーター・ハミル『フールズ・メイト(Fool's Mate)』の3タイトルも復刻予定。日本盤化の日程はまだ不明です。今後予定されているラインナップ・日程は下記のとおり。

≪第1弾〜UK盤:5月30日、日本盤:7月21日≫

●『ザ・リースト・ウィ・キャン・ドゥ・イズ・ウェイヴ・トゥ・イーチ・アザー』
UK盤
日本盤(VJCP-68757 \2,600(税込))

ボーナス・トラック:
(07) The Boat Of Millions Of Years
(08) Refugees (Single Version)

●『天地創造』
UK盤
日本盤(VJCP-68758 \2,600(税込))

ボーナス・トラック:
(06) Squid/Octopus - live in the studio from the Pawn Hearts Sessions
(07) Emperor In His War-Room: The Emperor/The Room (Early Take)

●『ポーン・ハーツ』
UK盤
日本盤(VJCP-68759 \2,600(税込))

ボーナス・トラック:
(04) Theme One (Original Version)
(05) W (Alternate Take)
(06) Angle Of Incidents (Guy Evans' track from planned Side 3)
(07) Ponker's Theme (David Jackson track)
(08) Diminutions (Hugh Banton's track)

≪第2弾〜UK盤:6月27日、日本盤:発売日未定≫

●75年作『ゴッドグラフ』
ボーナス・トラック:
・Forsaken Gardens (Live from Rimini - August 9, 1975)
・A Louse is Not a Home (Live from Rimini - August 9, 1975)

●76年作『スティルライフ』
ボーナス・トラック:
・Gog (Live from Bangor - May 10, 1975)

●71年作、ピーター・ハミル『フールズ・メイト』
ボーナス・トラック:
・The Birds (early demo versions)
・Sunshine (early demo versions)
・Happy (early demo versions)
・Re-Awakening (early demo versions)
・Summer Song (In the Autumn) (early demo versions)

≪第3弾以降〜UK盤:発売日未定、日本盤:発売日未定≫
●『ワールド・レコード』
●『ザ・クワイアット・ゾーン/ザ・プレジャー・ドーム』
●『バイタル(ライヴ)』
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015