ニュース

オーパス・アルテ20周年、パッパーノ指揮コヴェント・ガーデン王立歌劇場の『フィデリオ』が発売

2021/12/14 13:13掲載
はてなブックマークに追加
オーパス・アルテ20周年、パッパーノ指揮コヴェント・ガーデン王立歌劇場の『フィデリオ』が発売
 英国ロイヤル・オペラハウスをはじめとするパートナーのオペラ、バレエ、演劇の映像作品を中心にリリースしてきた英国のレーベル「オーパス・アルテ」が設立20周年を迎えたのを記念して、アントニオ・パッパーノ指揮コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団合唱団のベートーヴェン:歌劇『フィデリオ』がBlu-rayとDVDで2022年1月28日(金)に発売されます。日本語字幕付き。

 ベートーヴェン生誕250年にあたる2020年、新型コロナが蔓延する直前の3月13日に英ロンドンのコヴェント・ガーデン王立歌劇場での収録。演出を担当したトビアス・クラッツァーは、この作品のジングシュピール(歌芝居)としての特性を生かし独自の台詞を追加。第1幕はオリジナルの時代設定、第2幕では舞台上にフィデリオの時代場面とそれを見守る現代人のオブザーバー(合唱団)を共存させるというユニークな演出により、オリジナルのストーリーを読み替えることなく作品の演劇性を高めています。力強さと抒情性をあわせ持つレオノーレ役のリーゼ・ダヴィドセン、個性豊かな表情を見せるマルツェリーネ役のアマンダ・フォーサイスの女性コンビの歌唱演技が舞台をリード。フロレスタン役としてヨナス・カウフマンの降板に伴い急遽舞台にあがったデイヴィッド・バット・フィリップの熱唱、看守長ロッコを演じるベテラン、ゲオルク・ツェッペンフェルトの説得力あふれる歌唱など男声歌手陣も万全です。パッパーノが率いるオーケストラと合唱団が作品に美しい彩りを与えながら、劇的な音楽作りで全体をしっかりと支えています。

拡大表示


拡大表示


ナクソス・ジャパン
naxos.jp
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] YOYOKA    世界が注目する14歳のドラマーが語る、アメリカでの音楽活動と「Layfic Tone®」のヘッドフォン[インタビュー] 松尾清憲 ソロ・デビュー40周年 めくるめくポップ・ワールド全開の新作
[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成[インタビュー] ソウル&ファンク・ユニットMen Spyder 初のEPを発表
[インタビュー] KMC 全曲O.N.Oによるビート THA BLUE HERBプロデュースの新作[インタビュー] 魚返明未 日本の新世代ジャズを牽引するピアニストが、新たなトリオでアルバムを発表
[インタビュー] みやけん 人気ピアノYouTuber 『俺のヒットパレード!』第4弾リリース![インタビュー] Billyrrom 注目の新世代バンドに聞く新章突入と〈HEADZ 〜NEW HOT WAVE〜〉出演への思い
[インタビュー] 町あかりの歌謡曲・春夏秋冬 春のテーマは「ディスコ」![インタビュー] Arvin homa aya  実力派シンガーの話題曲 アナログで連続リリース
[インタビュー] ジェイコブ・コーラー × kiki ピアノ 凄腕師弟コンビ[インタビュー] 文坂なの \
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015