ルカ・スーリッチ(Luka Šulić)とステファン・ハウザー(Stjepan Hauser)から成るクロアチア出身のチェロ・デュオ“
2CELLOS”が、2年ぶりのニュー・アルバム『スコア』をリリース。
国内盤(SICP-31122 2,500円 + 税)が3週間の日本先行で2月に発売された同作が3月17日(金)に全世界で発売され、40ヵ国のiTunesクラシカル・アルバム・チャートで1位を記録。世界発売同日には、新作映像「ナウ・ウィ・アー・フリー」も公開されています。
「ナウ・ウィ・アー・フリー」は、アルバムからのMVとしては1月に公開された「
ゲーム・オブ・スローンズ・メドレー」、2月公開の「
ムーン・リヴァー」に続く3作目。巨匠
リドリー・スコット監督、
ラッセル・クロウ主演の映画『
グラディエーター』(2000年)の主題歌で、オリジナルはオーストラリア出身の
リサ・ジェラード(Lisa Gerrard /
DEAD CAN DANCE)が歌唱を務めています。スーリッチが大ファンを公言する
ハンス・ジマー(Hans Zimmer)が作曲した『グラディエーター』の音楽は、第58回〈ゴールデングローブ〉賞の作曲賞を受賞、第73回〈アカデミー賞〉でも作曲賞にノミネートされました。
MVは、昨年10月から11月にかけて、2ヵ所で撮影。第1に撮影場所として選ばれたのは、バルカン半島にあるモンテネグロの世界遺産、ドゥルミトル国立公園。撮影時期の現地があまりに寒く、2人は撮影後風邪をひいて寝込んだとのこと。その後、ハウザーの故郷プーラにある古代ローマ時代の円型闘技場遺跡を舞台に映画のロケさながらの撮影が行なわれました。「映画音楽は歌詞がなくても世界観が伝わってくるため 感情に直接訴えかける力がとてつもない」とスーリッチはコメント。映像を手がけたのは、セルビアで活躍する映像クリエイターのアレクサンダー・ケレケス・ケキー(Aleksandar Kerekes Keky)で、2CELLOSとはこれが初のコラボレーションでした。
なお2CELLOSは全アルバム収録曲のMVを制作を予定しており、すでに8作分の撮影を終了。今後、新作を携えたツアーで各地を飛び回りながら毎月1本のペースで公開予定とのこと。5月には、日本で2年ぶりの単独公演を開催。5月10日(水)大阪フェスティバルホール、23日(火)東京国際フォーラム ホールAが早々にソールドアウトとなったことを受け、東京と大阪での追加公演も発表されています。2CELLSにとって5度目の全国ツアーとなる本公演では、札幌から広島まで7都市9公演が予定されています。