ニュース

アレクサンドル・デスプラが『シェイプ・オブ・ウォーター』で〈アカデミー賞〉作曲賞を受賞

アレクサンドル・デスプラ   2018/03/06 11:21掲載
はてなブックマークに追加
アレクサンドル・デスプラが『シェイプ・オブ・ウォーター』で〈アカデミー賞〉作曲賞を受賞
 第90回〈アカデミー賞〉授賞式が3月4日に米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行なわれ、アレクサンドル・デスプラ(Alexandre Desplat / 写真左)が『シェイプ・オブ・ウォーター』の音楽で作曲賞を受賞。デスプラの〈アカデミー賞〉作曲賞受賞は、2015年のウェス・アンダーソン監督作品『グランド・ブダペスト・ホテル』での受賞以来2度目。オスカーを受け取ったデスプラは、まず母への感謝の言葉を述べました。なお『シェイプ・オブ・ウォーター』は作曲賞に加え、作品賞、監督賞(ギレルモ・デル・トロ / 写真右)、美術賞(ポール・デナム・オースタベリー, ジェフリーA.メリヴィン, シェーン・ヴィア)の4部門を受賞しています。同作は日本でも3月1日より全国公開中。

 1961年生まれのデスプラは、フランス人の父とギリシャ人の母を持つフランス人作曲家。『英国王のスピーチ』『ハリー・ポッターと死の秘宝』『リリーのすべて』『シェイプ・オブ・ウォーター』など多くの作品を手がけています。〈アカデミー賞〉を受賞した『グランド・ブダペスト・ホテル』をはじめとするウェス・アンダーソン監督作品では度々音楽を担当し、5月に日本公開される『犬ヶ島』の音楽もデスプラの手によるもの。

ありがとうございます。アカデミーに感謝します。私の母も今年90才になります。母が今夜のこの受賞をとても喜んでくれると思います。ちなみに母はギリシャ人です。それとギレルモ、音楽をあなたが作り上げたキャラクターの声として美しい愛のメランコリーを表現してくれた事に感謝しています。ありがとう。マイルス・デイル、Fox Searchlight、このスコアの演奏に参加してくれた全てのミュージシャン、そして今日ここで演奏してるミュージシャンにも感謝を述べたいです。またルネ・フレミング、ローラ・アンガー、レイ・コスタ、友人のカッツにも感謝したいです。そしてソルレイ。いつも私の音楽を高めてくれてありがとう。私が音楽を書けるのもすべてあなたが音楽の天才であるおかげです。でもこれはあなたのものでなく、私達の娘、ニーノとアントーニャに捧げたいと思います。
――アレクサンドル・デスプラ

■2018年2月28日(水)発売
アレクサンドル・デスプラ
シェイプ・オブ・ウォーター

UCCL-1201 2,700円 + 税

[収録曲]
01. シェイプ・オブ・ウォーター
02. ユール・ネヴァー・ノウ/ルネ・フレミング(vo)
03. 不思議な生きもの
04. イライザのテーマ
05. 指2本
06. スパイの密会
07. イライザとゼルダ
08. 五つ星元帥
09. サイレンス・オブ・ラヴ
10. ゆでたまご
11. それは、いけないこと
12. 水の中の口づけ
13. 逃走
14. 銀幕のルツを見つめて…
15. まともな男
16. 彼が来る!
17. 愛が溢れ出る
18. あなたなしで
19. 雨の日
20. 声をなくした王女
21. ラ・ジャヴァネーズ / マデリン・ペルー(vo)
22. アイ・ノウ・ホワイ / グレン・ミラー&ヒズ・オーケストラ
23. チカ・チカ・ブーン・チック / カルメン・ミランダ(vo)
24. ババルー / カテリーナ・ヴァレンテ(vo)、シルヴィオ・フランチェスコ(g)
25. 夏の日の恋 / アンディ・ウィリアムス(vo)
26. ユール・ネヴァー・ノウ(オルタナティヴ・ヴァージョン) / ルネ・フレミング(vo)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015