ニュース

キューバ出身のピアニスト、アルフレッド・ロドリゲスの来日公演がBLUE NOTE TOKYOで開催中

アルフレッド・ロドリゲス   2017/03/08 13:36掲載
はてなブックマークに追加
キューバ出身のピアニスト、アルフレッド・ロドリゲスの来日公演がBLUE NOTE TOKYOで開催中
 ポピュラー・ミュージック界を代表する名プロデューサー、クインシー・ジョーンズが惚れ込んだ逸材として、熱い注目を浴びるキューバ出身のピアニスト、アルフレッド・ロドリゲス(Alfredo Rodriguez)の来日公演が3月9日(木)まで東京・南青山 BLUE NOTE TOKYOにて開催中。7日(火)に行なわれた公演初日の様子とメッセージがYouTubeなどで公開されています。

 ロドリゲスは2006年に〈スイス・モントルー・ジャズ・フェスティヴァル〉でワールド・デビューを果たし、2009年からアメリカに拠点を移して活動中。昨年リリースした最新作『Tocororo』(Mack Avenue / 輸入盤)では、カメルーンが世界に誇るベーシスト / ヴォーカリストのリチャード・ボナ、「インパルス」からリーダー作を発表したレバノン出身のトランペッター、イブラヒム・マーロフをはじめ、キューバ出身・パリ育ちの双子姉妹デュオ、イベイーといった多彩なゲストをフィーチャー。キューバ音楽からバッハまで、ジャンルや国境を超えて取り組んだ意欲作となっています。

 今回の公演には、アルバムにも参加したリチャード・ボナをスペシャル・ゲストに迎えたスーパー・セッション。ロドリゲスの鮮やかな指さばきとボナの温かく大きな歌声との共演に期待が高まります。



アルフレッド・ロドリゲス・トリオ with リチャード・ボナ
presented by クインシー・ジョーンズ・プロダクションズ

www.bluenote.co.jp/jp/artists/alfredo-rodriguez

2017年3月7日(火)〜9日(木)
東京 南青山 BLUE NOTE TOKYO
1st 開場 17:30 / 開演 18:30 
2nd 開場 20:20 / 開演 21:00
チャージ 8,500円(税込 / 飲食代別)

[メンバー]
アルフレッド・ロドリゲス(p)
ムニール・ホッスン(b, g)
マイケル・オリヴェラ(dr)
リチャード・ボナ(b, vo)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015