ニュース

アンドリュー・ヘイ監督最新作『異人たち』4月公開決定 予告映像公開

アンドリュー・ヘイ   2023/12/21 12:06掲載
はてなブックマークに追加
アンドリュー・ヘイ監督最新作『異人たち』4月公開決定 予告映像公開
 1987年に出版され、第1回山本周五郎賞を受賞、日本を代表する名脚本家 / 作家、山田太一作の長編小説『異人たちとの夏』(新潮社刊)を、『荒野にて』、『さざなみ』など数々の賞に輝き、世界で絶賛された作品を送り続ける監督 / 脚本家、アンドリュー・ヘイの手により再映画化した『異人たち』の公開が2024年4月19日(金)に決定。この度、予告映像が公開されています。

 11月29日に惜しくも逝去された山田太一の原作による本作は、去る12月3日に発表された英国インディペンデント映画賞でも作品賞・監督賞・脚本賞・助演男優賞(ポール・メスカル)・撮影賞・編集賞・音楽監修賞等、主要部門を独占する最多7冠に輝くなど、早くも映画賞レースで圧倒的な存在感を示しています。現地時間12月11日に発表された第81回ゴールデングローブ賞においても、主演男優賞(ドラマ部門)にアンドリュー・スコットがノミネートされるなど早くもアカデミー賞をはじめ、本年度の賞レースでさらなる注目を集めることは間違いありません。

 本作の主人公は、夜になると人の気配が遠のく、ロンドンのタワーマンションに一人で暮らす脚本家・アダム(アンドリュー・スコット)。12歳の頃に死別した両親の思い出を基に脚本を執筆しており、物語と向き合う中でミステリアスな隣人・ハリー(ポール・メスカル)と出会います。互いの孤独を感じ取り、次第に距離が近づいていく2人……。さらにある日、アダムが幼少期を過ごした郊外の家を訪ねると、そこには30年前に他界したはずの父と母が当時のままの姿で住んでいました。アダムは少年時代の心の隙間を埋めるかのように、両親の元へ足を運んでは、2度と取り戻せないと思っていた心満たされる一時を過ごしていきます。

 死別した両親との交流、ミステリアスな隣人との恋の行方を描くこの幻想譚は、愛と孤独、喪失と再生、さらにはセクシュアリティーといった根源的なテーマを探求し、観客それぞれの心の奥底にある記憶や郷愁を呼び覚まします。また、琥珀色の光がきらめく35mmフィルムの映像美は、観る者をリアルとファンタジーの狭間へと誘い、幽玄にして心を、そして魂を震わす映画体験をもたらす傑作である事を予感させてくれます。

 出演には、『Fleabag フリーバッグ』のアンドリュー・スコット、『aftersun / アフターサン』で米アカデミー賞男優賞にノミネートされたポール・メスカル、『リトル・ダンサー』のジェイミー・ベル、『ウーマン・トーキング 私たちの選択』のクレア・フォイという実力派キャストが集結。繊細かつリアリティに溢れ、胸を打つ演技を披露する名優たちへの賛辞の声が止まない本作。彼らが魅せる表情の一つひとつにも心を奪われる映像が到着しました。

拡大表示


拡大表示



©2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.

『異人たち』
2024年4月19日(金)より公開
www.searchlightpictures.jp/movies/allofusstrangers
配給: ウォルト・ディズニー・ジャパン
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015