ニュース

back number、新曲「ブルーアンバー」が北川景子主演ドラマ『あなたを奪ったその日から』主題歌に決定

back number   2025/04/14 10:52掲載
はてなブックマークに追加
back number、新曲「ブルーアンバー」が北川景子主演ドラマ『あなたを奪ったその日から』主題歌に決定
 back numberが、4月21日(月)22:00から放送されるカンテレ / フジテレビ系月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』の主題歌を、書き下ろしの新曲「ブルーアンバー」で担当することが決定。あわせて、back numberの新アーティスト・ヴィジュアルが公開されています。

 back numberがドラマ主題歌を担当するのは、2024年7月期のフジテレビ系月9ドラマ『海のはじまり』の主題歌「新しい恋人達に」以来。「新しい恋人達に」はBillboard JAPAN HOT100で2度の首位を獲得、現在1.9億超再生の大ヒットを記録しています。

 新曲「ブルーアンバー」は、「高嶺の花子さん」、「大不正解」、「僕の名前を」などでタッグを組んでいる蔦谷好位置がプロデュースを担当。本楽曲の一部を聴くことができるドラマ『あなたを奪ったその日から』の新予告映像は4月14日(月)の情報番組で解禁予定。その後カンテレ公式YouTubeチャンネルやドラマオフィシャルSNS、back numberオフィシャルSNSなどで公開される予定です。

[コメント]
人間はたくさんの細胞の集合体なので、全ての判断において「全細胞一致の可決」とはいきません。「強い意思や覚悟」で統率し、行動に移していくわけです。ですが、その意思や覚悟を生むための肝心な「理由」は、大半の場合、選べないことが多いと感じます。
『あなたを奪ったその日から』『ブルーアンバー』においても、各々に違った「理由の先の意思や覚悟」があり「行動」があります。
その一つひとつが、あなたの目や耳、記憶や毎日にどんなふうに映り光るのか、確かめてみてください。

――back number 清水依与吏

back numberさんの美しい高音のボーカル、心に刺さるストレートな歌詞は、老若男女問わずたくさんの方に届いていると思います。幅広い楽曲に挑戦されている印象があり、最初にback numberさんが今回の主題歌を担当すると聞いてとても嬉しかったです。いつも作品の世界観に合わせて楽曲を作られる方々だと思いますので、今回のドラマにはどんな曲を下さるのか、楽しみでした。
台本を読んで曲をつくってくださったのだと思いますが、なぜこんなに紘海の心情にぴったりな歌詞なんだろうと驚きました。
メロディラインも美しくも悲しく、ヒリヒリとした心の叫びを表現してくださり、初めて聴いた時は自然と涙が溢れました。
私もまだ完成したドラマを見ていませんが、back numberさんが書き下ろしてくださった楽曲が合わさるとまたさらにドラマに厚みが増すと思います。
美しい楽曲なので、曲を聴くためだけでも見ていただけたらと思います。
楽曲が合わさったドラマを見るのを楽しみにしています。

――北川景子

このドラマは、企画段階では『万華鏡』というタイトルで、親子愛を軸にしながらも“人は見る角度によって全く違って見える”というもう1つのテーマがあります」という話をさせていただき、また、台本も読んだ上で曲を作ってくださったのですが、曲のタイトルも、歌詞も、切ないメロディも、全てがドラマに込めた思いが投影されていると感じ、感激しました。本当に素敵な歌です。この歌に相応しい、いいドラマにしたいと改めて思いました。
――企画 水野綾子

どこか儚く物憂げで、それでいて、とびきりの愛しさを感じる旋律と、内面に迫る、生々しく人間らしいリアリティに満ち満ちた歌詞…。初めて聞かせていただいた時、北川景子さん演じる中越紘海が、泣き笑い葛藤しながら生きている姿が、ありありと浮かんできたのと同時に、back numberさんの「ブルーアンバー」なしでは、このドラマは完成しなかった…心の底から、そう思いました。物語を通して描きたかったこと、伝えたかったこと。
全てがこの楽曲に込められています。一人でも多くの人に、届きますように…

――プロデューサー 三方祐人

拡大表示



カンテレ

『あなたを奪ったその日から』
www.ktv.jp/anauba
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015