ニュース

ストーナーロック・バンド“Bahboon”、ニュー・アルバム『Thunder Ape』をリリース

Bahboon   2023/11/21 12:23掲載
はてなブックマークに追加
ストーナーロック・バンド“Bahboon”、ニュー・アルバム『Thunder Ape』をリリース
 結成10周年を迎えた東京拠点のストーナーロック・バンド、Bahboonが、アルバム『Thunder Ape』を12月6日(水)にリリースします。

 赤ちゃんの「バァブゥ」と動物のマントヒヒ「Baboon」の組み合わせに由来するBahboonは2013年に結成。翌年には、クラウドファンディングで合計150万円の資金を集め、英ケンブリッジでのレコーディングプロジェクトを実施。2017年にはロンドンにてツアー〈No Booking Go UK Tour〉を敢行、現地で直接出演交渉をし、1ヵ月間で17公演を成功させるなど、国内外問わず精力的な活動を展開。2018年には1stフル・アルバム『Genjin Attack』をリリースしています。

 『Genjin Attack』をリリースした後、発表から間も無く、オーストラリアのプロモーターからオファーを受け、1週間強のショート・ツアーを敢行。ツアー中、USヴィンテージロックの雄、Radio Moscowと共演。さらにはUSハードロックの新星ライオナイズの招致の確約まで漕ぎ付けたところで、マネージャーやメンバーの脱退、コロナ禍など、風向きは一転し逆風にさらされます。バンドは停滞を余儀なくされてしまいますが、めげることなくニュー・アルバムのリリースに向けデモを制作。新たなライヴ・イベント〈SATURN.4〉を盟友Lightning Swells Foreverと立ち上げるなど、着実に活動の爪痕を残し、このたび6曲入りアルバムのリリースへと至りました。

 6曲入りだったらEP、もしくはミニ・アルバムじゃないか?という疑問もわくところですが、バンドは今作をフル・アルバムとして捉えているとのこと。それは収録されている楽曲の濃密さがゆえ。レコーディングでは全曲26インチの大口径バスドラムを搭載したLudwig-Vistaliteアクリルキットを使用。ほとんど爆発音とも言えるドラムビートにのせて、ギターやベースの音色にも細部まで拘り抜いて制作されました。

 収録されているのは、結成10周年の最初の楽曲であり、ほぼジャムセッションで練り上げ、リードギターがインプロヴィゼーションで荒れ狂う冒頭曲をはじめ、アレンジにおいて複雑さを出来る限り排除したという爆走ストーナー・ナンバーのタイトル曲、知性的な曲作りとアレンジを施した「Cosmic Drive」、現在廃盤のEP『Good Night』収録曲を現体制で改めて録音した「Briefed」、エンジニアのイロハがオルガンをプレイしている「Pillar Man In The Sun」、そしてドゥームメタルの様な曲を3分程度でまとめると言う構想から始まり、結果アルバム最長8分の曲に仕上がったという「Growler」というラインナップ。攻撃力を高めた“全天候型ストーナーロック”が味わえる特濃な一作となっています。

Bahboon official site
bahboon.bandcamp.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015