ニュース

バイエルン国立歌劇場の無料ライヴ配信「STAATSOPER.TV」でバルトーク『ユーディト』オンデマンド配信

バルトーク・ベーラ   2020/02/04 12:23掲載
はてなブックマークに追加
バイエルン国立歌劇場の無料ライヴ配信「STAATSOPER.TV」でバルトーク『ユーディト』オンデマンド配信
 ドイツを代表する歌劇場の一つ、バイエルン国立歌劇場による高画質の無料ライブ・ストリーミング「STAATSOPER.TV」にて、ケイティー・ミッチェル(Katie Mitchell)演出、オクサーナ・リーニフ(Oksana Lyniv)指揮バルトーク『ユーディト』(管弦楽のための協奏曲 / 『青ひげ公の城』)(新演出)が2月9日(日)20:00より30日間限定でオンデマンド配信されます。

 『ユーディト』は、英国の演出家ミッチェルが、バルトークの唯一のオペラ作品『青ひげ公の城』と管弦楽のための協奏曲を組み合わせて創り上げた、完全に新しいオペラのスリラー作品。冒頭に英国の映画監督グラント・ジーによる短編フィルムが管弦楽のための協奏曲とともに流され、『青ひげ公の城』の前奏曲としての役割を果たします。指揮を務めるのは、キリル・ペトレンコ(Kirill Petrenko)の音楽アシスタントを務めていたリーニフです。ニーナ・シュテンメ(Nina Stemme)とジョン・ルンドグレン(John Lundgren)がそれぞれ、ユーディトと青ひげ公を演じます。

 今回のオンデマンド配信では、ライブ・ストリーミング配信同様に英語字幕に対応。ミュンヘン発の話題の新作を、配信時間内であれば、好きな時間に好きな場所で気軽に視聴できます。

©Bayerische Staatsoper © Wilfried Hösl



バルトーク『ユーディト』(管弦楽のための協奏曲 / 『青ひげ公の城』)(新演出)
現地開催日程: 2月7日上演
オンデマンド配信日時: 2月9日(日)20時〜3月10日(火)19:59
※2月8日(土)深夜2時30分〜のライブ・ストリーミング配信もご覧いただけます。
視聴URL: www.staatsoper.de/tv-asia
※配信当日に上記サイトよりご覧いただけます。

演出: ケイティー・ミッチェル
指揮: オクサーナ・リーニフ
出演: ジョン・ルンドグレン(青ひげ公) / ニーナ・シュテンメ(ユーディト)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015