ニュース

ベッカ・スティーヴンス、ニュー・アルバム『ワンダーブルーム』をリリース&来日公演を開催

ベッカ・スティーヴンス   2020/01/16 14:35掲載
はてなブックマークに追加
ベッカ・スティーヴンス、ニュー・アルバム『ワンダーブルーム』をリリース&来日公演を開催
 2019年秋に5曲入りの先行EPをリリースしたヴォーカリストのベッカ・スティーヴンス(Becca Stevens)が、ニュー・アルバム『ワンダーブルーム』(CD RPOZ-10055 2,400円 + 税)を3月4日(水)に発表します。CDのリリースは日本のみ、海外はLPの発売と配信です。アルバムのリリース直後、3月9日(月)と3月10日(火)には東京・南青山 BLUE NOTE TOKYOで来日公演を開催します。

 『ワンダーブルーム』というアルバム・タイトルは、亜熱帯雨林地域に自生する数年に一度、2日程度しか咲かない巨体花タイタン・アルム(Titan Arum)にインスパイアされて付けたもの。大きさゆえの力強さ、開花する時間の短さによる儚さ、強い腐臭など、さまざまな暗喩を感じたスティーヴンスは、そこから新しい音楽世界を生み出しました。

 ほぼ固定メンバーで制作された3年前の前作『レジーナ』から一変、新作は多くのミュージシャンを迎えたものとなっています。参加しているのは、ジェイコブ・コリアー、コリー・ウォン(ヴルフペック)、カーヴェー・ラステガー(ニーボディ)、ジャスティン・バーガー、GrounUpコネクションからはそのほかにデヴイッド・クロスビー、ミシェル・ウィリス、そしてスナーキー・パピーからはマイケル・リーグ、ボブ・ランゼッティ、ジャスティン・スタントン、小川慶太、ネイト・ワースら、さらにアラン・ハンプトン、ブルックリンのギタリスト、ライアン・スコット、ベッカ・スティーヴンス・バンド(リアム・ロビンソン、クリス・トルディーニ、ジョーダン・パールソン)、ブルターニュのケルティック・ハープ奏者 / ヴォーカリストのローラ・ペローディンなど。ここ数年の音楽活動を反映させたラインナップです。プロデュース、アレンジ、録音はスティーヴンスと、スナーキー・パピーボカンテのサウンド・プロダクションに携わるニック・ハードが共同で担当しました。


最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015