ニュース

Boris、『New Album』の原型となったアルバム2作を同時リリース!東京での単独公演も決定

Boris   2011/05/20 15:55掲載
はてなブックマークに追加
 3月に初のメジャー・リリース作『New Album』をリリースしたBoris。さまざまな憶測や論争を巻き起こした“問題作”の発表以前に制作された、プロトタイプというべき2枚のアルバム『Attention Please』(DYMC-137 税込2,415円)、『Heavy Rocks』(DYMC-138 税込2,415円)がいよいよ5月25日世界同時リリース!

 『New Album』は、この『Attention Please』『Heavy Rocks』から数曲をピックアップ、奇才・成田 忍のプロデュースで衝撃のミューテイションを遂げた作品。それだけに『New Album』の青写真が含まれていることは間違いなく、比較を楽しむことができるリリースではありますが、“アウトテイク”といった類のものではありません。それぞれ完全に独立した個性的なアルバムとなっています。

 『Attention Please』は、『New Album』でも際立っていたギタリスト・WATAのヴォーカルを全篇に配した作品。彼女の歌唱がBorisを形作る印象をがらりと変えているのが分かります。彼らならではヘヴィネスを保ちつつ、ポップネスを強化した姿が凝縮された作品。

 2002年の名作アルバムと同タイトルの『Heavy Rocks』は、その名の通り“ヘヴィロック”トリオとしての魅力を抽出。2002年作品の2011年アップデート版と言える仕上がりで、従来からのBorisファンには最もしっくりくる作品かもしれません。おなじみの栗原ミチオ(THE STARS, Damon & Naomi, ゆらゆら帝国 etc.)をはじめ、9dwのサイトウケンスケ、D-Dayの川喜多美子、ISIS(アイシス)のAaron Turner、MAMIFFER(マミファー)のFaith Coloccia、そして『BXI』でのコラボレイター、Ian Astbury(イアン・アストベリー / THE CULT etc.)と、豪華面々がゲスト参加!

 『New Album』収録の楽曲も全く違った顔を見せてくれる2作。ファンはもちろん、『New Album』で“??”となってしまった方も必聴!同じBorisがそこに居るということに気付かされるはずです。

 また、6月からはワールドツアーがスタートするBoris。その一環として8月5日(金)、東京・新代田 FEVERにて嬉しい単独公演が行われます!新曲はライヴでの表現が気になる楽曲ばかりであるだけに、見逃し厳禁の一夜となりそうです。


Boris


Boris
“HOPE”-Boris World Tour 2011-


8月5日(金)東京 新代田 FEVER
開場 18:30 / 開演 19:30
前売 3,000円 / 当日 3,500円(別途ドリンク代)
チケット発売: 5月28日(土)〜
ローソン(L: 79564)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015