ニュース

チャーリー・パーカーのめずらしい音源を集めたアルバム『バード・イン・カンザスシティ』が発売

チャーリー・パーカー   2024/08/30 12:38掲載
はてなブックマークに追加
チャーリー・パーカーのめずらしい音源を集めたアルバム『バード・イン・カンザスシティ』が発売
 モダン・ジャズのパイオニアとして知られるチャーリー・パーカー(Charlie Parker)が、1941年から1951年までに録音したものの、これまでほとんど聴かれたことがない、もしくは存在すら知られていなかっためずらしい録音を収録するアルバム『バード・イン・カンザスシティ』が、11月6日(水)に発売されます。ジェイ・マクシャン・バンドのソリストとして才能を開花させたパーカーの進化の過程をとらえたこのアルバムから、先行シングル「チェロキー(フィル・バクスター・ヴァージョン)」が公開されています。

 この先行シングル「チェロキー(フィル・バクスター・ヴァージョン)」について、アルバムのプロデュースを手がけ、ライナーノーツを執筆しているチャック・へディックスは「レイ・ノーブル作の〈チェロキー〉はバードのお気に入りの曲の一つだった。ライヴに遅れて現れると、彼はいつもエントランスから〈チェロキー〉を演奏しながら華々しく登場したものだ。明るいテンポで演奏され、チャーリーはメロディアスなソロでこの曲の難しいコード・チェンジを巧みに操り、羽ばたくのだ」と語っています。

 アルバムにはジェイ・マクシャン・バンド時代の未発表曲に加え、チャーリー・パーカーの友人であるフィル・バクスターの自宅、また、ヴィック・ダモーンのスタジオで地元ミュージシャンと録音された2つのプライベート・レコーディングが収録されています。これらの録音の中心にはパーカーの故郷カンザスシティがあります。彼は1941年にカンザスシティを離れて以来、二度とそこに住むことはありませんでしたが、深く重要な場所であり続けました。パーカーは、人種差別の歴史とそこに住む家族や友人たちとの強い絆に起因した複雑な感情を故郷に抱く一方、旅の合間には頻繁に帰郷して、これらのレコーディングが行なわれました。


courtesy of the Driggs Collection, Jazz at Lincoln Center

ユニバーサル ミュージック
universal-music.co.jp/charlie-parker
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015