ニュース

エスペランサ、新プロジェクト〈12リトル・スペルズ〉をスタート 新曲とMVを毎日公開

エスペランサ(Jazz)   2018/10/15 13:47掲載
はてなブックマークに追加
エスペランサ、新プロジェクト〈12リトル・スペルズ〉をスタート 新曲とMVを毎日公開
 第53回〈グラミー賞〉にて最優秀新人賞を受賞した“現代ジャズ・シーン最高の才媛”ことベーシスト / ヴォーカリストのエスペランサが、新プロジェクト〈12リトル・スペルズ〉のスタートを発表しました。10月7日より毎日、1つのスペルにちなんだ楽曲のミュージック・ビデオが自身のFacebookで公開されます。海外オフィシャル・サイトでは、それらの動画がまとめて掲載されています。12個すべてのスペルが出揃う10月19日には、この楽曲をまとめたEPとしてデジタル・ストリーミング・サイトにてリリースされる予定となってます。

 今回発表中の楽曲は、今年9月にイタリアの古城でエスペランサが作曲し、米ニューヨーク・ブルックリンでのレコーディング・セッションで完成したばかりのもの。本作ではエスペランサはヴォーカルに専念し、演奏にはマシュー・スティーヴンス(g)、ジャスティン・タイソン(ds)、アーロン・バーネット(sax)、バーニス・トラヴィス(b)、コーリー・キング(back vo)といった強力なメンバーが参加しています。

 このプロジェクトには、映像作家のカーメン・ダネシュマンジ、オペラ / 演劇監督のエルクハナ・ピュリッツァー、ワードローブ専門家のディエゴ・モントーヤ、ビデオ・アーティストのイーサン・サミュエル・ヤングがヴィジュアル・チームで参加。各共同編集者は、楽曲を聴くことなく、プロジェクトのタイトルとスペルだけからインスパイアされ「12リトル・スペルズ」を構成するヴィジュアルを創り出しています。

 エスペランサは近日中に12回からなるポップアップ・ショーの詳細を発表する予定。各ショーはそれぞれひとつのスペルに焦点をあてたもので、すべて異なる内容となり、来年公開されるライヴ・フィルムに収録されることになっています。ショーの会場では限定の音源やアイテムが販売され、それらの完全版パッケージは2019年に「コンコード」よりリリースが予定されています。毎回、創意工夫あふれる趣向で自身を表現しているエスペランサ。今回の新プロジェクトがどのようなものに発展していくか、今後も注目です。

エスペランサ
「12リトル・スペルズ」

www.esperanzaspalding.com/home#home-12littlespells

[トラック・リスト]
01. 12 Little Spells(Thoracic Spine)
02. To Tide Us Over(Mouth)
03. Until The Next Full(Eyes)
04. Thang(Hips)
05. Touch in Mine(Fingers)
06. The Longing Deep Down(Abdominal Portal)
07. You Have To Dance(Feet)
08. Now Know(Solar Portal)
09. All Limbs Are(Arms)
10. Readying to Rise(Legs)
11. Dancing The Animal(Mind/Brain)
12. With Others(Ears)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015