ニュース

藤圭子、デビュー55周年を記念してライヴ音源集が唯一の主演映画を含む2作品と共に昭和100年のいま蘇る

藤圭子   2025/02/04 12:37掲載
はてなブックマークに追加
藤圭子、デビュー55周年を記念してライヴ音源集が唯一の主演映画を含む2作品と共に昭和100年のいま蘇る
 昭和という時代に燦然と輝いた歌手、藤圭子。1969年(昭和44年)9月25日にRCAビクターより鮮烈な歌手デビューを飾ってから、55周年を迎えています。そんな彼女が残した〈デビュー1周年リサイタル〉から〈引退リサイタル〉まで4つのコンサートのライヴ音源を5枚のCDに収録、担当ディレクター・榎本襄選曲によるスタジオ録音8曲を1枚のCDに収録、そして152ページものボリュームのブックレットを収めた、2016年発売の計6枚組BOX『藤圭子劇場』。発売から8年が経ちながら、いまなお売れ続けているこの商品に、彼女の人気絶頂期に撮影・上映されたものの、未だにパッケージ化されていなかった藤圭子唯一の主演映画を含む2作品『涙の流し唄 命預けます』『藤圭子 わが歌のある限り』を収めたDVD2枚組を加えて、デビュー55周年を記念して『藤圭子劇場〜デラックス・エディション〜』として新装パッケージで、昭和100年にあたる2025年2月13日(木)に、ソニー・ミュージックレーベルズより発売されます。

 白いギターを持った人形のような美少女が、迫力のあるビブラートと共に圧倒的な歌唱力で歌ったデビュー曲「新宿の女」は、日本全国に衝撃を与えて瞬く間に大ヒットを記録。デビュー・アルバム『新宿の女/“演歌の星” 藤圭子のすべて』も、アルバムチャートで20週連続1位を獲得という大ヒットを記録。その後、2枚目のアルバム『女のブルース』も1位となり、歌手としてはアルバムチャート42週連続1位という大記録を打ち立てました。またその後もシングルとアルバムの両チャートで18週連続1位を獲得し、日本の音楽史に燦然と輝く記録を残しました。

 初パッケージ化となる映画『涙の流し唄 命預けます』『藤圭子 わが歌のある限り』は、彼女の貴重な歌唱シーンを多数含んだファン必見の内容であり、昭和40年代の街並みや文化を記録した映像が、最新のリマスター技術で蘇っています。パッケージにはさらに永久特典として、『藤圭子 わが歌のある限り』のB3サイズ復刻ポスターを封入。

 また松竹からも、同内容の映画2作品を収録した2枚組のDVDパッケージ『藤圭子 プレミアムコレクション』を同社直販サイトである「松竹DVD倶楽部」限定にて、同時発売。こちらは別デザインの特製スリーブケースの仕様であることに加え、インナージャケットには映画公開当時の貴重なポスターを採用。また映画上映当時に映画館で飾られていたロビーカード風ポストカード3枚を永久保存豪華版として封入しています。

 藤圭子が残した貴重なライヴ音源と、懐かしい昭和の風景と共に人気絶頂期の貴重な彼女の姿を、デビュー55周年と昭和100年を迎えたいまこそ、ぜひお楽しみください。

拡大表示


■2025年2月13日(木)発売
藤圭子
『藤圭子劇場〜デラックス・エディション〜』

6CD + 2DVD DYCS-1249 21,780円(税込)
特設サイト: 110107.com/fujikeiko_gekijyou_dx

[収録曲]
〈DISC 1(CD)〉歌いつがれて25年藤圭子、演歌を歌う
※1970年10月23日 東京・渋谷公会堂にて実況録音
01. 圭子の夢は夜ひらく
02. リンゴの唄
03. 啼くな小鳩よ
04. 港が見える丘
05. 星の流れに
06. 銀座カンカン娘
07. カスバの女
08. 好きだった
09. 有楽町で逢いましょう
10. 南国土佐を後にして
11. 黒い花びら
12. 潮来笠
13. アカシアの雨がやむとき
14. 出世街道
15. お座敷小唄
16. 網走番外地
17. 女のためいき
18. 池袋の夜
19. 長崎は今日も雨だった
20. 命預けます

〈DISC 2(CD)〉藤圭子リサイタル
※1971年7月5日 東京・サンケイホールにて実況録音
01. 出世街道
02. 東京ブルース
03. ざんげの値打ちもない
04. 恋のハレルヤ
05. 朝日のあたる家
06. この胸のときめきを
07. 新宿の女
08. 女のブルース
09. 圭子の夢は夜ひらく
10. 命預けます
11. さいはての女
12. 恋仁義
13. 愛の巡礼
14. みちのく小唄
15. さよならの唄

〈DISC 3(CD)〉聞いて下さい私の人生 / デビュー七周年記念 藤圭子リサイタル
※1976年9月24日 東京・新宿コマ劇場にて実況録音
01. オープニング〜聞いて下さい私の人生
02. 女だから
03. 命 火
04. 命預けます
05. 城ケ島の雨
06. 宵待草
07. 浜辺の歌
08. 誰もいない海
09. 遠くへ行きたい
10. 山口さんちのツトム君
11. 赤いくつ
12. 叱られて
13. クラリネットをこわしちゃった
14. 雪が降る
15. マイ・ウェイ
16. 新宿の女
17. 圭子の夢は夜ひらく
18. 圭子の網走番外地
19. ギター仁義
20. はしご酒
21. みちのく小唄
22. 雪のブルース
23. 一人ぼっちのブルース
24. 生きてるだけの女
25. 女のブルース
26. 聞いて下さい私の人生
27. 京都から博多まで
28. さよならの唄

〈DISC 4(CD)〉さよなら藤圭子
※1979年12月26日 東京・新宿コマ劇場(引退記念リサイタル)にて実況録音1
01. オープニング〜可愛い女
02. 新宿の女
03. 女のブルース
04. 命預けます
05. お吉物語
06. メドレー〜もずが枯木で
 a. もずが枯木で
 b. 通りゃんせ
07. 圭子の夢は夜ひらく
08. メドレー〜あなた任せのブルース
 a. あなた任せのブルース
 b. 街の子
 c. 女は恋に生きてゆく
 d. さいはての女
 e. 恋仁義
 f. 花は流れて
 g. みちのく小唄
09. さすらい花
10. 私をすてないで
11. 聞いて下さい私の人生

〈DISC 5(CD)〉さよなら藤圭子
※1979年12月26日 東京・新宿コマ劇場(引退記念リサイタル)にて実況録音2
01. 北の宿から
02. みちづれ
03. おもいで酒
04. メドレー〜かえりの港
 a. かえりの港
 b. 港シャンソン
 c. 長崎から船に乗って
05. 北の港町
06. メドレー〜女だから
 a. 女だから
 b. 悲しみの町
 c. 恋の雪割草
 d. 命 火
07. 面影平野
08. はしご酒
09. 明日から私は
10. 京都から博多まで
11. 別れの旅
12. メドレー〜圭子の夢は夜ひらく
 a. 圭子の夢は夜ひらく
 b. ホタルの光

〈DISC 6(CD)〉ディレクターズ・セレクション
※藤圭子と10年間、共に歩んだ担当ディレクター・榎本襄氏が選んだ8曲(スタジオ録音)
01. 新宿の女
02. 女のブルース
03. 圭子の夢は夜ひらく
04. 京都ブルース
05. はしご酒
06. 銀座流れ唄
07. 涙の酒
08. 刃傷松の廊下

〈DISC 7(DVD)〉『涙の流し唄 命預けます』(1970年)

〈DISC 8(DVD)〉『藤圭子 わが歌のある限り』(1971年)


藤圭子
『藤圭子 プレミアムコレクション』

2DVD DASH-0149 9,900円(税込)
※直販サイト「松竹DVD倶楽部」限定販売
特設サイト: cinemaclassics.jp/news/3940
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
[インタビュー] 松井秀太郎  トランペットで歌うニューヨーク録音のアルバムが完成! 2025年にはホール・ツアーも[インタビュー] 90年代愛がとまらない! 平成リバイバルアーティストTnaka×短冊CD専門DJディスク百合おん
[インタビュー] ろう者の両親と、コーダの一人息子— 呉美保監督×吉沢亮のタッグによる “普遍的な家族の物語”[インタビュー] 田中彩子  デビュー10周年を迎え「これまでの私のベスト」な選曲のリサイタルを開催
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015