ニュース

H ZETT M、神奈川フィルを迎えた初のフルオーケストラコラボ公演のアニメ・ティザー映像を公開

H ZETT M   2023/08/17 12:23掲載
はてなブックマークに追加
H ZETT M、神奈川フィルを迎えた初のフルオーケストラコラボ公演のアニメ・ティザー映像を公開
 超絶技巧のピアニスト、H ZETT M神奈川フィルハーモニー管弦楽団とのコラボレーション公演に関するティザー映像がH ZETT CHANNELにて8月17日(木)に突如公開。同ティザーは、〈H ZETT M ×神奈川フィルハーモニー管弦楽団「新しいチカラ」〉と題されたコンサートの詳細を伝えるもので、オーケストラアレンジされたH ZETT Mの代表曲「新しいチカラ」を神奈川フィルハーモニー管弦楽団とともに演奏する場面が休憩うさぎのイラストによるアニメーションで描かれ、話題を呼んでいます。

 今までにも多くのアーティストとのコラボレーションを成功させてきているH ZETT Mですが、フルオーケストラとの共演は初めてであり、このコンサートに関する情報が出始めた時期から期待の声が多く寄せられていました。このコラボレーションはH ZETT Mが2007年のソロ活動スタート時から続けている〈ピアノ独演会〉と銘打ったコンサートの特別編という位置づけ。毎回1台のグランドピアノだけを使って縦横無尽なH ZETT Mの音楽世界が表現される〈ピアノ独演会〉は、子どもから年配者までの幅広い世代の観客を集めるだけでなく、マニアックな音楽ファンからも高く評価されており、H ZETT Mのユーモアあふれる自由な人間性と無重力奏法とも称される超絶技巧が笑顔と感動を呼び続けてきました。その〈ピアノ独演会〉でフルオーケストラとの共演となると、両者がどのような相乗効果を生み出すのかは全く予想できないものの、誰も見たことのないような爆発的な力を生みだす、見たもの全員にとって新しい音楽体験となることが期待されます。

 本公演に向けてH ZETT Mは「音楽高校の作曲科の時に管弦楽曲を作るという課題が出て、訳もわからず作り、今その時の音源を聞き返すと稚拙ですが、当時はとても感動し、それは大きな挑戦でした。(その時のフレース゛も今回と゛こかに持ってきたいと思っています)それから色んな活動をしてきましたが、音楽の持つ幅の広さと深さは無限だと感じ続けています。今回神奈川フィルハーモニーさんのお力をお借りします。フルオーケストラなんてとても贅沢な事です」とコメントしています。

 なお、年内の独演会として、9月2日(土)静岡・富士市文化会館ロゼシアター、10月7日(土)宮城・えずこホール(仙南芸術文化センター)、11月10日(金)東京・府中の森芸術劇場での独演会も予定されています。少しずつではありますが、これらの公演についても詳細が明らかになりつつあるとのことです。

拡大表示

©️藤本史昭

拡大表示




H ZETT M×神奈川フィルハーモニー管弦楽団『新しいチカラ』
2024年1月21日(日)
GRANSHIP 静岡県コンベンションアーツセンター 大ホール・海
OPEN 16:00 / START 17:00

H ZETT M ライヴ情報
worldapart.co.jp/hzettm/#live
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015