ニュース

H ZETTRIO、北京ライヴで熱狂の渦 野外フェスでは金曲奨アーティスト“Mr.Miss”との共演も

H ZETTRIO   2025/04/14 12:26掲載
はてなブックマークに追加
H ZETTRIO、北京ライヴで熱狂の渦 野外フェスでは金曲奨アーティスト“Mr.Miss”との共演も
 日本のインスト・ピアノ・トリオ“H ZETTRIO”が、4月10日に北京で単独ライヴを開催し、現地ファンの熱狂的な支持を受けました。

 音楽と言葉の壁を軽やかに越えるそのサウンドは、中国のリスナーにも深く響いています。H ZETTRIOにとって中国本土でのライヴは、昨年の上海公演、そして数年前の広州公演に続くもの。今回は満を持しての北京初上陸となり、会場には期待に胸を膨らませた多くの観客が詰めかけました。

 この日は「Strawberry Jam」や代表曲「晴天 - Hale Sola -」のほか、日本の名曲をリアレンジする「SPEED MUSIC」シリーズからの楽曲も披露。言葉に頼らないインストゥルメンタルの魅力が国境を越えて、確かに届いたことを実感させる一夜となりました。

 MCでは、ピアノのH ZETT Mが中国語の挨拶を交えながら「また来月戻ってきたい」と語り、観客とのあたたかな交流も印象的でした。

 なお、4月13日に出演予定だった北京での野外フェスは、強風予報のため5月18日(日)へ延期となりました。このフェスには、台湾の“グラミー賞”とも称される「金曲奨」で最優秀グループ賞を受賞したMr.Missも出演予定で、H ZETTRIOとのコラボレーションが予定されています。

 Mr.Missは、中国語のジャズ&ボサノバを軸に活動する男女デュオで、2017年にリリースされた初アルバム『先生小姐』で注目を集め、代表曲「剛好」はYouTubeなどでも高い人気を誇っています。ジャンルや言語を超えたこの共演に、音楽ファンの期待も高まっています。

 さらに、隣国・韓国ではジャズ・ピアニスト、ユン・ソクチョル率いるYUN SEOKCHEOL TRIOがH ZETTRIOの「Strawberry Jam」をカヴァーした動画を4月11日にSNSで公開しています。

 独自の解釈によるこの演奏は、日中韓を横断する形での音楽的共鳴を感じさせ、H ZETTRIOへの関心をさらに広げています。音と言葉の壁を越えて生まれる共鳴。H ZETTRIOのアジア展開は、ここからさらに大きな飛躍を遂げていきそうです。

 また、国内では毎年恒例の〈こどもの日スペシャルライブ〉が今年で9年目を迎え、初の2Days形式で開催されます。5月5日(月・祝)は年齢制限なしの着席公演、6日(火・祝)は小学生以上対象のスタンディング公演(親子エリアあり)として行われ、両日異なるセットリストで届けられる予定です。

 そして、4月1日には通算76作目となる配信シングル「OTODOKENIAGARIMASHITA」をリリース。さらに5月28日(水)には、待望の10作目となるフル・アルバム『Dosukoi SS』のリリースも控えており、国内外を股にかけたH ZETTRIOの勢いはますます加速しています。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示

Photo by海淀闌尾 / 宝井二二

〈H ZETTRIO LIVE 2025 どすこい! こどもの日Special〉
“All Seats, All Happy” 座ってどすこいハッピー!
2025年5月5日(月・祝)
東京 恵比寿The Garden Hall
OPEN 14:00 / START 15:00
前売料金: 一般 6,000円 / 小人 2,000円(4歳以上〜小学生以下が対象)
※全席指定、tax in
※年齢制限無し、4歳以上要チケット
※大人一枚につき3歳以下の膝上鑑賞可
※ドリンク代別途必要


“All Standing Groove” スタンディングでどすこいグルーヴ!
2025年5月6日(火・祝)
東京 恵比寿The Garden Hall
OPEN 14:00 / START 15:00
前売料金: 一般 6,000円 / 小学生 2,000円
※整理番号付き、tax in
※未就学児入場不可
※ドリンク代別途必要

worldapart.co.jp/hzettrio/live/2025-5-5-6

H ZETTRIO「OTODOKENIAGARIMASHITA」配信中
worldapart.co.jp/hzettrio/discography/2025-4-1-release-otodokeniagarimashita
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015