ニュース

HAIIRO DE ROSSI、サウンド・スタイルが大きく変化した“進化”のアルバムをリリース

haiiro de rossi   2022/08/25 12:56掲載
はてなブックマークに追加
HAIIRO DE ROSSI、サウンド・スタイルが大きく変化した“進化”のアルバムをリリース
 稀代のリリシスト・HAIIRO DE ROSSIが、通算9枚目となるアルバム『Revelation』を10月26日(水)にリリースします。

 『Revelation』は、今までのサウンド・スタイルから大きく変化した全く新しい作品。この革新的な変化は前作までが深化の追及だとしたら、“進化”とも言え、HAIIROとともにエグゼクティブ・プロデューサーとして今回クレジットされる盟友・Pigeondust、早くからその才能を発掘したOlive Oilという鉄板のメンツをはじめ、「forte」所属のManakurv、そしてCoga Atsushi、LILZAMら新たな才能のビート群が力強くその進化を後押ししています。

 また、客演を多数招いた前作から一転、高い人気を誇る楽曲「Seasons of Love」で共演したシンガーのTSUNEIのみの客演となった今作のラップは、未だかつてないほどのソリッドに。全体のバランスをPigeondustが統括し、差し込まれる音の数々が音楽作品としての強度を上げている本作では、リリックの精度も特筆すべきところです。現代社会の膿を抉り出すリリックは単にタイムリーや攻撃的なわけでなく、縦横無尽にドライブするフローとともにこの上なくリリカルに紡がれます。幾重にも重ねられたミーニング、繊細で綿密なライミング、そして核心をつくパンチラインの連続。有能なライターや耳の肥えたリスナーの分析が積極的にされるべきと言える仕上がりとなっています。

 他のMC達との違いを明確にし、長年悩まされている病魔と向き合い、悟り、自尊心を取り戻し、そして彼が受けた“啓示”(Revelation)とは――。なお、本作をより鮮明に理解するべく、話題の著書『わたしはラップをやることに決めた』の作者で文筆家 / ライターのつやちゃんがライナーノーツを担当。ミックスは「forte」のManakurvが全編を手掛け、マスタリングはToshiyuki Abe。ジャケット写真は写真家のCherry Chill Will、CDデザインはMTCHYが担当しています。

■2022年10月26日(水)
HAIIRO DE ROSSI
『Revelation』

CD FRTCD-024 3,000円(税込)

[Track List]
01. Revelation Intro.
02. Melancholy of Lyricist
03. Interlude1
04. Build Trust
05. Yes We Are
06. Guerrilla Radio
07. Interlude2
08. TOO MUCH PAIN
09. Meets Evil
10. Sea of Tranquility
11. Interlude3
12. This Is My Life
13. Self-Respect feat.TSUNEI
14. Love Is The Message

[特典]
・応援店舗特典A2ポスター
・Pigeondust”Revelation”MIX CD(CD-R)
・未発表曲集(CD-R)
※詳細は後日発表
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015