ニュース

氷川きよし、“ありのまま”を讃えたポップス・アルバム第2弾『You are you』ヴィジュアルと収録内容公開

氷川きよし   2021/08/03 13:31掲載
はてなブックマークに追加
氷川きよし、“ありのまま”を讃えたポップス・アルバム第2弾『You are you』ヴィジュアルと収録内容公開
 3月30日に発売された第36弾シングル「南風」のカップリングに、それぞれご当地ソングを新たに収録した新タイプ(DタイプEタイプFタイプ)を7月20日に発売し注目を浴びる氷川きよしが、8月24日(火)にポップス・アルバム『You are you』をリリース。新しいヴィジュアルと収録内容が公開されています。

 2020年に初めて挑戦した氷川きよし初のポップス・アルバム『Papillon(パピヨン)-ボヘミアン・ラプソディ-』は、ビルボード週間アルバム・セールス・チャート1位(2020/6/22付)、オリコン週間アルバムランキング(2020/6/22付)2位を記録。今作『You are you』は、それに続く第2弾となります。

 氷川自身が“kii”として作詩を手掛けた「You are you」をタイトル・チューンに据え、ポップス楽曲を揃えた本アルバムは、以前から親交のある木根尚登のバックアップを得て、“レジリエンス(復活力)”をテーマに「ありのままに生きる姿が美しい」という氷川のメッセージを詰め込んだもの。収録曲は「You are you」のほか、既発曲の湯川れい子作詩の「紫のタンゴ」のEDMヴァージョンや『テルマエ・ロマエ』を手掛けた漫画家・文筆家のヤマザキマリによる初作詩曲「生まれてきたら愛すればいい」、大黒摩季作詩・作曲の書き下ろし「Glamorous Butterfly」も収録。オリジナルの新曲8曲、カヴァー曲2曲を含む全12曲収録となっています。

 『You are you』は新型コロナウィルス対策を細かく行ないながら、5月より6月末にかけてレコーディング。キー・ヴィジュアルとなるジャケットは強い意志を込めた視線で見つめる氷川が真っ赤なシャクヤクを顔の横に持ったメッセージ性の強いデザインとなりました。氷川は「アルバム『You are you』のテーマは、“レジリエンス(復活力)”ですね。苦悩多きこの時代にどう生きていくかという答えがすごく書かれたアルバムになっていると思います。今回のジャケットもビューティーに心掛けて、何時間も撮影しましたが、強い自信と自分らしさ、今、伝えたいこと、ありのまま生きる姿っていうのが一番美しいんだということをビジュアルでも表現させてもらいました」と語っています。

[コメント]
アルバム「You are you」のテーマは、“レジリエンス(復活力)”ですね。苦悩多きこの時代にどう生きていくかという答えがすごく書かれたアルバムになっていると思います。前回のアルバム「Papillon-ボヘミアン・ラプソディ-」は、かなり熱量があったんですけど、今回はその熱さというのをぐっと堪えて、熱いんだけど熱すぎない、そんな想いを凝縮し、魂を込めたアルバムです。
今回のジャケットもビューティーに心掛けて、何時間も撮影しましたが、強い自信と自分らしさ、今、伝えたいこと、ありのまま生きる姿っていうのが一番美しいんだということをビジュアルでも表現させてもらいました。
それぞれの人たちが、このアルバムを機に自分らしく、そして、人間としての輝きをますます持っていただいて、今いる場所で輝いてもらいたいなと思います。人生には絶望はいらない。希望しかないんだっていうことを感じてもらえる、愛の溢れるアルバムになったと思います。多くの皆様に聴いていただけることを願って、心を込めて一曲、一曲、ひと節、ひと節、言葉をかみしめるようにレコーディングさせていただきました。たくさんの方に届きますように。

――氷川きよし

拡大表示


氷川きよし official site
columbia.jp/hikawa
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015