ニュース

羊文学、「TAKANAWA GATEWAY CITY」まちびらきイベントで新曲「未来地図2025」初披露

羊文学   2025/04/03 12:07掲載
はてなブックマークに追加
羊文学、「TAKANAWA GATEWAY CITY」まちびらきイベントで新曲「未来地図2025」初披露
 羊文学によるスペシャル・ライヴ〈J-WAVE presents TAKANAWA GATEWAY CITY SPECIAL LIVE feat. 羊文学〉が、まちびらきを迎えたばかりの「TAKANAWA GATEWAY CITY」内 TAKANAWA GATEWAY Convention Centerにて3月30日(日)に開催されました。

 J-WAVEは、2020年3月14日の「高輪ゲートウェイ駅」開業以来、世界への玄関口として「GLOBAL GATEWAY」をコンセプトに、新たなビジネス・文化が生まれ続ける街「TAKANAWA GATEWAY CITY」を一緒に盛り上げてきました。2020年7〜9月にはエンターテインメントレストラン「J-WAVE NIHONMONO LOUNGE」、同年8月には最新テクノロジーが集まるカンファレンス「J-WAVE INNOVATION WORLD COMPLEX」を開催。そして、2024年3月には「TAKANAWA GATEWAY CITY まちびらき前年祭 in March」にて、番組公開生放送やライヴ・イベントを実施しています。

 3月27日のまちびらきでも、番組公開生放送やライヴ・イベントを実施。その一環で行なわれた3月30日のライヴでは、J-WAVE平日夜のワイド番組『GURU GURU!』内のコーナーナビゲーターを担当し、「TAKANAWA GATEWAY 未来体験シアター」へオリジナル楽曲タイアップ「未来地図2025」を書き下ろした羊文学が、250組500名に向け特別なステージを披露。そのステージの模様を伝えるオフィシャル・レポートが公開されています。

[オフィシャル・レポート]
 TAKANAWA GATEWAY 内未来体験シアターでコラボレーションしている羊文学。この日は、TAKANAWA GATEWAY Gateway Studioにて、クリス・ペプラーがナビゲーターを務める『SAISON CARD TOKIO HOT 100』の生放送に出演したあと、J-WAVEリスナー250組500名を招いた特別なライブへとやってきた。

 クリス・ペプラーに呼び込まれてステージに静かに登場した塩塚モエカ(Vo, Gt)と河西ゆりか(Ba)、サポートドラマーのYUNAの3人は、〈朝へゆく船はいま動き出す〉という歌詞から始まる「hopi」で厳かにライブの幕を開ける。豊潤なバンドサウンドと美しいコーラスが広がり、場内はコンサートホールへとあっという間に様変わり。さらにメンバーも表情を緩ませた「あいまいでいいよ」「深呼吸」を続け、一気に羊文学の世界へ誘った。

拡大表示

 3曲を終えて最初のMCになると、挨拶もそこそこに2人は「未来体験シアター絶対に見たほうがいいよ」とおすすめ。また自身がJ-WAVEの番組『GURU GURU!』内のコーナーナビゲーターを務めていることから、リスナーの存在も客席に確認するなど、ファンとのコミュニケーションを図ったあと、ひときわ力強いボーカルとギターソロを聞かせた1月リリースの楽曲「声」でライブを再開。ギターのアルペジオがやわらかく包み込む「tears」、客先から自然とハンドクラップが上がった「マヨイガ」、生命力あふれるビートとダイナミックなサウンドが場内を満たした「光るとき」と多彩な楽曲群で会場を染めていった。

拡大表示


拡大表示


拡大表示

 学生時代、田町に通っていたという塩塚は、「高輪ゲートウェイ駅の工事が始まったとき『田町と品川の間に一駅増えたら遅刻する!』と思っていた」と笑いながら回想。「駅の周りに何ができるのかと思っていたら、まさか自分がライブをするとは」と感激し、客席からは大きな拍手が送られた。そして話題は羊文学が未来体験シアターのために書き下ろした楽曲「未来地図2025」へ。未来体験シアターは、TAKANAWA GATEWAY CITYのグランドオープンからその後の未来を圧巻の映像とストーリーで体験するシアター。羊文学はこの映像にあわせて同曲を制作した。塩塚は「みんな(未来体験シアターを)見に行くんだよ!」と念を押したあと、「映像と一緒に見ると感動すると思うよ」とアピール。そして、普段はバンドサウンドのみで完結させることを信条としている彼女たちだが、この日限りのアレンジとして打ち込みを導入した原曲通りのサウンドで同曲を初披露。カラフルで華やかなサウンドとともに、未来への希望を届けた。そして最後に「more than words」を轟かせ、特別な一夜を結んだ。

拡大表示

 ライブを終えると、塩塚と河西が再びステージに登場し、クリス・ペプラーとトーク。ライブの感想を聞かれると、「『立っていいのかな?』ってそわそわしたり、手を振ってくれたりしているみんながかわいかった」「それぞれのスタイルで聞いてくれてあったかくてうれしかった」と、ライブハウスやホールとは違う環境でのパフォーマンスを楽しんだ様子。また、未来体験シアターについての話題になると、自身の体験した感想を「気がついたら泣きそうだった」と話した。この日のライブで初披露となった「未来地図2025」で打ち込みを導入したことについては「いつもとはまた違って」「“こんなに風になるんだ”って思ったよね」と述べ、この日の初披露へ手応えを感じたと明かした。

拡大表示

 4月から“世界を体験しまくり”な日々が待っている羊文学。アメリカ西海岸ツアーやイギリスでのイベント出演、アジアツアーを回る。これについて塩塚は「西海岸って何がおいしいんですかね?」と声を弾ませ、「どんな方が来てくれるのかわからないから楽しみです」と胸を踊らせた。さらにアジアツアー後には大阪城ホール公演、日本武道館公演が控える。盛りだくさんの未来について聞かれると「頑張ろう」「タフなツアーになりそうだけど頑張ろうと思います」と彼女たちらしい言葉で意気込みを語った。


文:小林千絵、写真:アンザイミキ

J-WAVE presents TAKANAWA GATEWAY CITY SPECIAL LIVE feat. 羊文学

[セットリスト]
M1 hopi
M2 あいまいでいいよ
M3 深呼吸
M4 声
M5 tears
M6 マヨイガ
M7 光るとき
M8 未来地図2025 ※初披露
M9 more than words


J-WAVE『GURU GURU!』
j-wave.co.jp/original/guruguru
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015