1966年に放送された伝説のTVドラマ、後の『ウルトラマン』シリーズの礎となった『ウルトラQ』が2013年、“円谷プロダクション×WOWOW”の共同製作によるセカンド・シーズンへ! 気鋭のクリエイターたちにより制作された、全12話の新たなドラマ・シリーズ『ネオ・ウルトラQ』が1月よりWOWOWで放映。さらには視聴者から多数寄せられた“大きなスクリーンで観たい”という要望に応え、劇場での特別上映も実施されており、Part.1、2に引き続き、来年1月9日(木)よりPart.3が「TOHOシネマズ日劇」ほか全国のTOHOシネマズ系列にて公開!
特別上映は、TV放映されたオムニバス・ストーリーより3話ずつ、さらには新たに制作された本編を振り返るショート・アニメ『屋島教授の部屋』を各話の間に上映。そしてモノクロ作品であったオリジナルの『ウルトラQ』をハリウッドのデジタル技術でHDリマスター&カラー化した『総天然色ウルトラQ』から、選りすぐりの1話を加えた計4話構成。
そして今回実施されるPart.3では、『宇宙から来たビジネスマン』(監督:
入江 悠)、『言葉のない街』(監督:
中井庸友)、『クォ・ヴァディス』(監督:
石井岳龍)、そして『総天然色ウルトラQ』より『2020年の挑戦』(写真)を上映。また、メイン館であるTOHOシネマズ日劇では、初日となる1月9日(木)、品田冬樹(円谷プロ / 造型師)、飯田文江(特殊メイク)という制作スタッフによるトークショーが決定。スペシャル・ゲストには“誘拐怪人”ケムール人も登場します!