ニュース

ジョン・ウィリアムズ、ムターのために書き下ろしたヴァイオリン協奏曲などを収める新作アルバムを発表

ジョン・ウィリアムズ(作曲 / 指揮)   2022/03/11 13:11掲載
はてなブックマークに追加
ジョン・ウィリアムズ、ムターのために書き下ろしたヴァイオリン協奏曲などを収める新作アルバムを発表
 2月に発売した『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ベルリン』が大ヒット中のジョン・ウィリアムズ(John Williams)が、ニュー・アルバム『ムター・プレイズ・ジョン・ウィリアムズ』を6月3日(金)に発表します。アンネ=ゾフィー・ムターのために作曲した新作ヴァイオリン協奏曲と新アレンジの映画音楽を収録。また、ウィリアムズ指揮ボストン交響楽団がムターを迎え、2021年9月と10月に米ボストン シンフォニー・ホールで録音されました。

 ウィリアムズとムターは、ムターの元夫で指揮者・ピアニスト・作曲家だった故アンドレ・プレヴィンを通して知り合い、2017年にウィリアムズ作曲の「マーキングス」をムターが初演して以来共演を重ねており、その一部は『アクロス・ザ・スターズ』(2019)、『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン』(2020)で聴くことができます。

 アルバムにはムターのために作曲した「ヴァイオリン協奏曲第2番」をはじめ、ムターのために新たにアレンジされた映画音楽、『ロング・グッドバイ』のテーマ、『スター・ウォーズ エピソード5 / 帝国の逆襲』から「ハン・ソロと王女」、『レイダース / 失われたアーク《聖櫃》』から「マリオンのテーマ」の3曲がカップリングされています。

 新作についてウィリアムズは「アンネ=ゾフィーのために協奏曲の作曲を依頼されたとき、世界最高の芸術家のために作曲できる素晴らしい機会だと思いました。すでに素晴らしいヴァイオリン協奏曲はたくさんありますから、もちろん大きなチャレンジでした」「シンデレラ・リバティのテーマを録音したとき、彼女のジャズに対する卓越した感覚を知りました。そこで、協奏曲の冒頭にソロ・ヴァイオリンの即興的なフレーズを書いたら、彼女は完璧に弾きこなしたのです。まさにアンネ=ゾフィーについての作品としか言いようがありません」とコメント。

 ムターは「ジョン・ウィリアムズに協奏曲を作曲してもらうことは、私の生涯の夢でした」「私はずっとジャズが好きだったので、ヴァイオリンの最初の入りがジャズの自由さを持っていることを知ったときはとくに嬉しかったです。最初は技術的な難しさに圧倒されました。しかし、ロックダウン中に毎日取り組むうちに、この曲はとても大切な友となりました。この素晴らしい音楽を深く探求し、創作過程の一部を感じることができたこと、ジョンが作曲し楽譜を改訂する際に話し合い、彼がいかにヴァイオリンを愛しているかを知ることができたのは貴重な体験でした」と語っています。

Photo by Dario Acosta

■2022年6月3日(金)発売
ジョン・ウィリアムズ、アンネ=ゾフィー・ムター
『ムター・プレイズ・ジョン・ウィリアムズ』

classic.lnk.to/JW_MUTTERPR
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015