ニュース

THE RAMPAGE 川村壱馬、アーティスト“零”としてソロ・デビュー&1stシングルのアニメタイアップ決定

川村壱馬(零)   2024/10/26掲載(Last Update:24/10/28 13:43)
はてなブックマークに追加
THE RAMPAGE 川村壱馬、アーティスト“零”としてソロ・デビュー&1stシングルのアニメタイアップ決定
 THE RAMPAGE川村壱馬が、バンダイナムコミュージックライブの音楽レーベル・MoooD Recordsからアーティスト“零”としてソロ・デビューすることが決定。

 アーティスト名義“零”(よみ: レイ)には、川村“壱”馬が、アーティストとして“零”から再出発するという想いが込められており、過去の経験を尊重しながらも新たなフィールドへ挑戦していくことへの決意と未来への可能性、さらには川村壱馬 / 零が持つ神秘的な美しさを表すにふさわしい名義となっています。

 デビュー作となる今作「Enter」は、TVアニメ『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』のオープニング主題歌として書き下ろされた楽曲で、作品の主人公ユークが夢に向かって困難な道を進む決意や仲間との絆が作品ファンには馴染みの深いワードと共に丁寧に描かれており、零自身の新たな挑戦への決意や想いともリンクしているので、作品ファンはもちろん川村壱馬を応援してきたファンにもこれから長く愛されること間違いなしの楽曲に仕上がっています。

 CDシングルは2025年1月29日(水)に発売予定で、「Enter」と新曲1曲を含む計4トラックが収録される[アーティスト盤]と[アニメ盤]、豪華同梱物が付属する7インチEPサイズ特装パッケージの[初回生産限定盤]の3形態でのリリースとなります。

 アーティスト“零”として新たに挑戦を始めていく川村壱馬。これから次々公開されていく続報をぜひチェックしてください。

[コメント]
「壱」から「零」。
無限の可能性を秘めた0。
創造主のように、無限の可能性を形にしていけるように。
型にはまらず、自身の音楽や言葉を通して、届くところから世の中を変えていけるように。
これまで築いてきた自身のキャリアを、「壱」とするならば、全ての出発点、「零」へ。
そんな思いで、ソロアーティスト「零」としての出発を決意しました。
スタートから、とても嬉しいご縁をいただき感謝しています。
大好きな作品へ愛とリスペクトを込めて携わらせていただいた楽曲とともに、たくさんの方へ想いが届いていくことを願っております。

――零

拡大表示

©右薙光介・すーぱーぞんび・講談社/クローバープロジェクト

■2025年1月29日(水)発売

「Enter」

CD予約リンク
lnk.to/LAMR-4038

アーティスト盤 LAMR-4038 1,650円(税込)
アニメ盤 LAMR-4039 1,650円(税込)
初回生産限定盤 LACZ-10253 6,600円(税込)
同梱物: リリックカード&フォトアートピース(16Piece)+大判バンダナ+メタルキーホルダー+7インチEPサイズ特装パッケージ
※本商品は、A-on STOREでの限定販売商品です。


『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』
arank-party-ridatsu-official.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015