ニュース

奇妙礼太郎、2023年に開催された日比谷野音単独公演から「散る 散る 満ちる」ライヴ映像を公開

奇妙礼太郎   2025/04/09 12:39掲載
はてなブックマークに追加
奇妙礼太郎、2023年に開催された日比谷野音単独公演から「散る 散る 満ちる」ライヴ映像を公開
 奇妙礼太郎が、2023年9月17日に東京・日比谷野外音楽堂で開催された単独公演〈I LOVE YOU〉から「散る 散る 満ちる」のライヴ映像を公開。

 奇妙礼太郎の音楽活動25周年を記念して開催された同公演は、チケットが全席ソールドアウト、さらに立見席まで多くのファンが集結。中込陽大(Key)、村田シゲ(b)、堀口知江(g)、松浦大樹(ds)、宇野嘉紘(tp)、高橋勝利(tb)、沼尾木綿香(sax)、山下あすか(perc)らとともにバンド編成で披露されたパフォーマンスは圧巻。どこまでも自由で、そして多幸感に溢れる奇妙のライヴを、ぜひ映像で追体験してください。

 今年の6月からは、奇妙礼太郎BAND編成での全国ツアーも決まっており、6月21日(土)より札幌、福岡、愛知、大阪、東京の全国5都市を廻ります。ツアー・ファイナルは7月4日(金)に東京・恵比寿LIQUIDROOMにて開催されます。

 また、4月23日(水)には5thアルバム『オールウェイズ』のリリースも控えます。奇妙礼太郎が全曲作詞作曲を手掛け、奇妙礼太郎BANDバンマスとして近年ライヴで演奏を共にしている中込陽大プロデュースによる全10曲収録となる、約2年ぶりの新作アルバム。堤幸彦監督・のん主演の映画『私にふさわしいホテル』の主題歌「夢暴ダンス」をはじめ、「スケベなSONG」、「Bye Bye Bluebird」、「ヤンキー BE MY BABY」など70s〜80sのソウル・ミュージックやブルースを感じる楽曲を中心に、弦と管が印象的で軽快な「marriage」、「ほどける」、「ダーリンマイベイビー」など奇妙が得意とするメロウな楽曲まで幅広く収録。唯一無二のその“声”とフリーキーなヴォーカル、奇妙ならではのリリックが存分に表現された作品となっています。



奇妙礼太郎 5th Album「オールウェイズ」Release Tour
kimyoreitaro.com/news/always_tour
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015