ニュース

KREVA、ZORNとのコラボ楽曲「クラフト feat. ZORN」MVをプレミア公開

KREVA   2022/02/14 12:53掲載
はてなブックマークに追加
KREVA、ZORNとのコラボ楽曲「クラフト feat. ZORN」MVをプレミア公開
 ヒップホップ・アーティストのKREVAが、2月16日(水)に発売する最新アルバム『LOOP END / LOOP START(Deluxe Edition)』に収録される新曲2曲の詳細を発表しています。

 追加収録の新曲は、未来にむかって前向きに突き進む現状を音源編集における“ループ”を意味する言葉で表現したアルバム・タイトル曲「LOOP END / LOOP START」と“モノづくり”をテーマに制作された新曲「クラフト feat. ZORN」。

 「クラフト feat. ZORN」は、正に他の誰にも真似できないラップ技能(クラフト)を芸術の域まで突き詰めた両者のコラボ楽曲となっています。2人のコラボは2020年8月にZORNからのラヴコールに応える形で制作された「One Mic feat. KREVA」、そして同年10月にKREVAが客演にZORNを迎えて発表した「タンポポ feat. ZORN」以来、1年4ヵ月ぶりとなります。

 また、「クラフト feat. ZORN」ミュージック・ビデオがニュー・アルバム発売日となる、2月16日(水)0時よりKREVA YouTubeチャンネルにてプレミア公開されることも決定。MVの監督は、KREVA作品ではおなじみとなる映像作家の大喜多正毅が担当。どんな仕上がりになっているのか、リマインダー設定をして楽しみにお待ちください。

 3DAYS + αで開催する音楽の祭り〈908 FESTIVAL 2021+1〉の初日、2月17日(木)東京・東京国際フォーラム ホールAはKREVA×ZORNのツーマン・ライヴ公演。新曲「クラフト feat. ZORN」初披露も!? こちらもぜひチェックしてみてください。

 上記新曲2曲、各インストを追加収録した全32曲入りの、コロナ禍真っただ中に制作されたKREVAの2020-2022ドキュメンタリー作品『LOOP END / LOOP START(Deluxe Edition)』は2月16日(水)発売。

 さらに、配信スタートに先駆けて2月14日(月)よりApple Music、Spotifyでは『LOOP END / LOOP START(Deluxe Edition)』をライブラリ追加予約して頂いた方全員に“「LOOP END / LOOP START(Deluxe Edition)」スマホ壁紙”をプレゼント。早速設定して、配信スタートを楽しみにお待ちください。



KREVA ニュー・アルバム『LOOP END / LOOP START(Deluxe Edition)』スペシャル・サイト
www.jvcmusic.co.jp/kreva2021

908 FESTIVAL 2021+1
www.kreva.biz/908fes2021plus1

配信チケット
PIA LIVE STREAM: w.pia.jp/t/908festival
U-NEXT: t.unext.jp/r/908fes
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015