共栄エンジニアリング株式会社の音響技術ブランド「cear」は、人気バンドの
空想委員会とのタイアップキャンペーンとして、2018年3月26日(月)から4月30日(月)の期間限定
Webショップにて、ここでしか手に入らない特別なBluetoothスピーカー「pavé」を販売。
「pavé」は、「cear」による手のひらサイズのコンパクトサイズで圧倒的な臨場感を再現するBluetoothスピーカー。このWebショップでは、空想委員会メンバー全員の直筆サイン入り「pavé」を限定15台、空想委員会メッセージシート付き「pavé」を数量限定で販売します。
背面にあるマルチファンクションボタンをダブルクリックすることでiOSなら「Siri」を、Androidなら「Googleアシスタント」を呼び出すことができ、話題のスマートスピーカーと同様の使い方ができる「pavé」を実際に空想委員会が体験。当日は、マルチファンクションボタンのダブルクリックでSiriを呼び出して「空想委員会の音楽を再生して」と言って、自動的に再生が始まることを確かめました。ニュースや天気予報や株価、スポーツの結果などももちろん、「〜を教えて」とか「調べて」と言えば結果が「pavé」から再生されます。「pavé」とスマホをセットで使う場合、使い方の自由度は高く、たとえばスマホは机の上に置いておいて、別の部屋やベランダに「pavé」だけを持って行って音楽を楽しむこともできます。バッテリー駆動で連続の再生時間は8時間半以上。
「pavé」は横幅87.5mm。高さ88mm、奥行き69mmの小型であるものの、圧倒的な臨場感を再現します。デモンストレーションが始まると空想委員会の3人からは「ワオッ!すごい!何だこりゃ。映画やゲームにもいいですね」「これから始まる全国ツアーにも持って行って楽しみたい」「音いいし軽いし持っていっても苦にならない」という声が上がりました。