LINE株式会社(以下、LINE社)は、LINEアプリ内の動画プラットフォーム「LINE VOOM」において、国内No.1(※1)レシピプラットフォーム「クラシル」を運営するdely株式会社と共同で、
中山優馬のソロ・デビュー10周年記念プロジェクトの一環として、ショート料理番組『優馬のうまうまクッキング』の配信を3月30日(木)より開始。さらに、中山優馬のヴォイス付きスタンプ「中山優馬 ボイススタンプ」が、同日より販売スタートします。
LINE社では2023年1月より、中山優馬ソロ・デビュー10周年記念プロジェクトを開始し、LINE公式アカウント(クリエイターアカウント)の開設や「LINE VOOM」での投稿、「LINE LIVE」での生配信などLINEのさまざまなサービスとコラボーレションを実施してきました。今回新しく、ZホールディングスグループであるLINE社とdely株式会社、Z Entertainment株式会社が共同で制作・配信する中山優馬によるショート料理番組『優馬のうまうまクッキング』は、冷蔵庫にある材料で今すぐ作れる美味しい料理を、中山がさまざまな料理クリエイターに教わりながらお届けする短尺の料理番組です。初回収録では料理クリエイターの大家輝を迎え、ベーコンとアスパラのポテトグラタン、カマンベールとナッツの盛り合わせなど10品を作りました。動画は、「LINE VOOM」と「クラシル」で順次配信されます。手軽に真似できる料理がたくさん登場するのでぜひご覧ください。中山優馬の料理姿やその腕前も必見です。また、撮影の裏側や作った料理のコツなども「LINE VOOM」で配信。こちらもぜひお楽しみください。
さらに、中山優馬自ら企画に参加したLINEスタンプ「中山優馬 ボイススタンプ」も3月30日より販売開始。生き生きとした表情が印象的で、スタンプには「ありがとう」「お疲れ様」「最高!」など日常使いできる表現から、「めっちゃええやん」「すきやで」「知らんけど」「なんでやねん」などの関西弁まで盛りだくさんな全24種類です。『優馬のうまうまクッキング』に合わせて、コック姿のデザインもご用意しているので、料理や食事のシーンにもぴったりなLINEスタンプとなっています。こちらもぜひチェックしていただきたいところです。
※1 料理レシピ動画アプリにおける、日本国内ダウンロード数および平均月間アクティブユーザー数が1位(iOS / Google Play 合算値)(2020年8月1日時点)
App Annieダウンロード数・および国内におけるレシピ動画アプリ順位: 自社調べ(2023年3月現在)[コメント]優馬のうまうまクッキング始まります!
お手軽、簡単、うまうまな一品をたくさんお届けします。
今日もご飯を考えなきゃ。冷蔵庫に食材が余ってる。ちょっぴりオシャレな食卓にしたい。
そんなあなた!!もう迷わせない!!日々の食卓が少しでも豊かに楽しくなる様願いを込めてお届けします!――中山優馬