ニュース

YoshimiO×和泉希洋志による“YoshimiOizumikiYoshidu”、デビュー作がLPでリリース

YoshimiOizumikiYoshiduO   2022/11/02 13:31掲載
はてなブックマークに追加
YoshimiO×和泉希洋志による“YoshimiOizumikiYoshidu”、デビュー作がLPでリリース
 OOIOOSAICOBABでの活動をはじめ、レーベル「SHOCHY」の主宰など多彩な活動で知られるYoshimiOとカレー料理人としても注目を浴びるマルチ・アーティスト、和泉希洋志によるデュオ“YoshimiOizumikiYoshiduO” が2022年2月に発売したデビュー・アルバム『To The Forest To Live A Truer Life』が、米国のレーベル「スリル・ジョッキー」よりWhite Vinylで2023年3月24日(金)にリリースされます。

 YoshimiOが即興で奏でるピアノと自然現象的に放つ声を、izumikiYoshiがモジュラーシンセサイザーに入力し編集・加工し、さまざまな場と響き合い再解釈してふたたびアウトプットしてきたYoshimiOizumikiYoshiduO。日本の森の中にあるカフェを中心に録音された本アルバムは、新しいサウンドの可能性を発見した、優れた即興音楽の実践者のスリルと正確さを兼ね備え、YoshimiOの運動エネルギーがアルバムの隅々まで行き渡った仕上がり。

 今回初めてピアノをメイン楽器として使用したYoshimiOの一挙手一投足は、和泉希洋志のモジュラーシンセによって、色鮮やかな波と点在する星座のような音のカスケードへと曲げられ、伸ばされ、変化していきます。YoshimiOの生の即興演奏と、和泉希洋志の加工された音のバランスが、作品に接地感と無重力の相反する感覚をもたらし、ブルージーなフレーズやクラシックの進行を思わせる峻厳なピアノの音は、シンセサイザーの発泡するビームへとワープ。うねり、野性的な蔓のように反響するYoshimiOの声。その奔放な演奏を手加減することなく、その独特の揺らぎを異次元のテクスチャーで彩る和泉希洋志。本作で2人が紡ぎ出しているのは、瞬間から生まれた音楽が縦横無尽に広がる、純粋な可能性への賛歌とも言えます。

 なお、YoshimiOは、東京・神田のライブスペース「POLARIS」にて、11月18日(金)にグラインド・ラーガ・コア・バンド、SAICOBABのメンバーとして、19日(土)はSAICOBABAでも共演してきたU-Zhaanとの初となるデュオで、2DAYSライヴを開催します。詳細はOOIOO、およびPOLARISのオフィシャル・サイトをご確認ください。

拡大表示拡大表示


■2023年3月24日(金)発売予定
YoshimiOizumikiYoshiduO
『To The Forest To Live A Truer Life』

thrilljockey.com/products/to-the-forest-to-live-a-truer-life

YoshimiO2Days@POLARIS
11月18日(金)SAICOBAB 19:00open / 19:30start
polaris221118.peatix.com/view
11月19日(土)YoshimiO x U-Zhaan 10:00open / 11:00start
peatix.com/sales/event/3391860/tickets
ooioo.jp/related2211.html

東京・神田 POLARIS:
polaristokyo.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015