ニュース

Zeebra&般若が客演参加 DJ TATSUKI「TOKYO KIDS」の最新リミックスがMVと共に公開

DJ TATSUKI   2022/11/18掲載(Last Update:22/11/21 15:55)
はてなブックマークに追加
Zeebra&般若が客演参加 DJ TATSUKI「TOKYO KIDS」の最新リミックスがMVと共に公開
 美空ひばり東京キッド」を大胆にサンプリングして話題となった、DJ TATSUKI「TOKYO KIDS feat. IO & MonyHorse」のリミックス「TOKYO KIDS Remix feat. Zeebra & 般若」が11月19日(土)にリリース。あわせて、ミュージック・ビデオを公開しています。

 今作には人気MCのZeebra般若が客演参加し、ミュージック・ビデオにも出演。また、Zeebraと交流のあるという美空ひばりの息子でひばりプロ社長の加藤和也もカメオ出演しています。

[コメント]
「東京で生まれて東京で活動している以上、東京アンセムを作りたい」
僕がDJとして楽曲制作を行うようになった頃から漠然と持っていた目標の一つです。それはきっとラッパーが地元をリスペクトした楽曲を作るのと同じで、ヒップホップで生きている以上当然芽生える感情だと思います。
そしてその楽曲は「美空ひばりの東京キッドをサンプリングして作りたい」
ここから『TOKYO KIDS feat. IO & MonyHorse』の制作がスタートしました。
サンプリングの許諾をいただくことは簡単ではありませんでした。そもそも美空ひばりさんの窓口に辿り着くことが難しい。過去にサンプリングしている例も聞いたことがない。
そんな最中、毎週出演しているラジオでZeebraさんにこのことを相談させていただたところ、和也さん(株式会社ひばりプロダクション代表取締役社長)と交流があり、今も親しい共通のご友人がいることを教えてくださりました。
Zeebraさんが和也さんにコンタクトを取ってくれたわずか数日後、『TOKYO KIDS feat. IO & MonyHorse』の本格的な製作をスタートすることができました。この時ほどZeebraさんを「Daddy」と感じたことはありません。
そして今年5月末に『TOKYO KIDS feat. IO & MonyHorse』を無事にリリースできた頃から企んでいたこと。
それが今回の『TOKO KIDS Remix feat. Zeebra & 般若』です。
日本のヒップホップシーンにはレジェンドと表される先輩方がたくさんいらっしゃいますが、僕目線の東京のレジェンドはこのお二方以外考えられませんでした。
今でこそ交流を持たせていただいていますが、当時の僕からしたら考えられないことでした。それで言うとまさか自分が加藤和也さんの自宅に招いていただいて二人で食事することになるなんて更に考えもしませんでしたが。
この曲には色々な人の思いや努力が詰まっています。
聴いてくださっている方達には見えない場所で動いてくださった方がたくさんいます。アーティストは一部にしか過ぎないと心底思います。
最高のアーティストとスタッフと仲間と、そしてひばりさんのお力をお借りして製作した楽曲です。原曲「東京キッド」のように永く愛される楽曲に育ってくれたら最高です。

――DJ TATSUKI

ひばりさんのご子息である加藤和也くんとは同い年で予てから交友があり、いつかひばりさんの楽曲をサンプリングする日本のヒップホップが出来たら良いなぁとは思ってたのですが、今回DJ TATSUKIから繋いで欲しいと相談があり、今の東京を代表するラッパー達をフィーチャリングして東京アンセムを作りたいという話だったので、是非と思い和也を繋ぎました。それが今度はリミックスへお誘いを受け、とても嬉しいオファーと二つ返事でOKしました。般若と二人だけで一曲やるのも初めてですし、様々な世代を繋ぐ、東京のヒップホップの歴史的にもとても意味のある楽曲が出来たと思います。
――Zeebra

素晴らしい楽曲に参加出来た事を嬉しく思います。1人でも多くの人に聴いて貰えたら幸いです。
――般若



■2022年11月19日(土)配信開始
DJ TATSUKI
「TOKYO KIDS (Remix) feat. Zeebra & 般若」

linkco.re/CyXQ8cfy
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015