ニュース

ピクサー最新作『マイ・エレメント』8月公開決定 “もしもの世界”を映した特別映像公開

2023/03/23 16:07掲載
はてなブックマークに追加
ピクサー最新作『マイ・エレメント』8月公開決定 “もしもの世界”を映した特別映像公開
 『トイ・ストーリー』の“おもちゃの世界”、『モンスターズ・インク』の“モンスターの世界”、『ファインディング・ニモ』の“海の中の世界”、『インサイド・ヘッド』の“頭の中の世界”、『リメンバー・ミー』の“死者の世界”など、ユニークでイマジネーションあふれる“もしもの世界”を舞台に数々の感動的な物語を観客に贈り届けてきたディズニー&ピクサー。彼らが贈る最新作は、火・水・土・風の“エレメントの世界”を描く『マイ・エレメント』。その劇場公開が8月4日(金)に決定し、ディズニー&ピクサーのイマジネーション溢れる“もしもの世界”の魅力が詰まった特別映像が公開されています。

 この夏、新たにディズニー&ピクサーが満を持して贈るのは、私たちの身近にある火・水・土・風のエレメントたちが暮らす世界。もしもエレメントの世界があったら、どんな性格で、どんな暮らしをしていているのか、どうやって触れ合う事ができるのか?ピクサー史上最もチャレンジングなコンセプトの世界を舞台にした本作。エレメントたちが暮らすエレメント・シティを走る船のような電車のような乗り物の中では、フワフワとした可愛らしい見た目の“風のエレメント”が上下の概念に囚われず、車内の天井の風専用シートに腰掛けます。透き通ったボディが美しい“水のエレメント”たちは浴槽のような水専用シートでリラックス乗車。草木や花、フルーツなどが体から生えた様々なバリエーションが楽しい“土のエレメント”は、植木鉢に入った赤ちゃんをあやしていたりと、それぞれがエレメントの特性にあったユニークな暮らし方で共生しています。そんな魅力的な世界で物語を動かす主人公は、“火のエレメント”エンバーと“水のエレメント”ウェイド。アツくなりやすくて家族思いな火の女の子エンバーと涙もろくて心やさしい水の青年ウェイドは性格だけでなく、その気になればお互いを消せる(!?)性質を持ち、全てが正反対の意外なふたり。ふたりの出会いは“エレメントの世界”にどんな化学反応を起こすのか?そして、イマジネーション溢れる“エレメント・シティ”を舞台に、エレメントたちはどのような物語を紡ぎ出すのか――。

 公開された映像は、これまで多くの夢と希望を届けてきたディズニー&ピクサー作品の魅力あふれる“もしもの世界”の数々。「もしも、私たちが見ていないところで、大好きなおもちゃが動いていたら…」という“おもちゃの世界”を描いた『トイ・ストーリー』では、ウッディやバズといった愛すべきキャラクター達が誕生し、世界中の子供たちのイマジネーションを膨らませる世界を描き出しました。「もしも、私たちの感情のひとつひとつが頭の中に住んでいたら…」という“頭の中の世界”を舞台に、一人の女の子の成長を描いた『インサイド・ヘッド』では、沢山の人々に自分自身を好きになることの大切さを教えてくれました。「もしも、先祖たちが住む死者の国があったら…」という“死者の世界”を舞台に少年ミゲルの冒険を描いた『リメンバー・ミー』では、彼の紡ぐ家族の愛が多くの感動をもたらしました。

 ウォルト・ディズニー・カンパニー創立100周年の記念イヤーとなるこの夏、だれも知らないイマジネーションあふれる色鮮やかなエレメント・シティでの奇跡の出会い、そして予想もできない新たな“もしもの世界”の驚きと感動の物語を全世界に届けます。

拡大表示



©2023 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

『マイ・エレメント』
2023年8月4日(金)より全国ロードショー
www.disney.co.jp/movie/my-element.html
配給: ウォルト・ディズニー・ジャパン
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015