ニュース

さだまさし、デビュー50周年記念トリビュート作『みんなのさだ』に槇原敬之・ゆず・福山雅治・三浦大知ら参加

さだまさし   2023/09/01 12:25掲載
さだまさし、デビュー50周年記念トリビュート作『みんなのさだ』に槇原敬之・ゆず・福山雅治・三浦大知ら参加
 さだまさしが、オフィシャル・アニバーサリー企画として、デビュー50周年記念トリビュート・アルバム『みんなのさだ』をレコード・デビュー日(1973年10月25日に1stシングル「雪の朝」リリース)でもある10月25日(水)にリリースすることを発表しています。

 2022年11月3日にフォーク・デュオ“グレープ”結成満50年を迎え、今年2月にはそのグレープ名義で約47年ぶりとなるオリジナル・アルバム『グレープセンセーション』を、そこから4ヵ月というスピードで6月には自身44作目となるオリジナル・アルバム『なつかしい未来』をリリースした“さだ”。アルバム発売同日にスタートした50周年記念ツアー〈さだまさし50th Anniversary コンサートツアー2023~なつかしい未来~〉では、東名阪にて「グレープナイト」、「工務店ナイト」、「管もナイト」、「弦もナイト」と、4夜それぞれ趣向を変えたステージでファンを魅了、9月2日(土)からは例年通り全国行脚のツアーが始まり、今秋にはその公演回数が前人未踏の4,600回を数える予定です。

 トリビュート・アルバム『みんなのさだ』は、プロデューサーに寺岡呼人を迎え、さだをリスペクトする14組のアーティストによるベスト・オブ・ベスト選曲で構成された全14曲を収録。豪華参加アーティスト・歌唱曲は、折坂悠太「主人公」、上白石萌音「秋桜」、木村カエラ「修二会」、琴音「防人の詩」、高橋優「精霊流し」、T字路s「まほろば」、葉加瀬太郎「北の国から~遙かなる大地より~」、福山雅治「雨やどり」、槇原敬之「案山子」、三浦大知「風に立つライオン」、MISIA「虹~ヒーロー~」、MOROHA「新約『償い』」、ゆず「道化師のソネット」、wacci「関白宣言」(五十音順)。

 それぞれがそれぞれの解釈で名曲たちに新たな息吹を吹き込んだ、さだファンや各アーティストのファンはもちろん、万人にとって必聴の作品集となること間違いなし。中でもMOROHAの「新約『償い』」は、さだの原曲「償い」にインスパイアされた令和版完全新曲になっています。

 さらに、〈さだまさし50th Anniversary コンサートツアー2023~なつかしい未来~〉のアンコール公演開催も発表。2024年1月29日(月)、1月30日(火)、2月27日(火)、2月28日(水)に東京国際フォーラム・ホールAにて、2月13日(火)、2月19日(月)、3月12日(火)、3月13日(水)には大阪・フェスティバルホールにて、それぞれ「グレープナイト」、「工務店ナイト」、「管もナイト」、「弦もナイト」の“4夜公演”のアンコール公演開催が予定されています。詳しくはオフィシャル・サイトをご確認ください。
読み込んでいます…

■2023年10月25日(水)発売
『みんなのさだ』
CD VICL-65891 3,850円(税込)

[参加アーティスト(五十音順)]
折坂悠太 / 「主人公」
上白石萌音 / 「秋桜」
木村カエラ / 「修二会」
琴音 / 「防人の詩」
高橋優 / 「精霊流し」
T字路s / 「まほろば」
葉加瀬太郎 / 「北の国から~遙かなる大地より~」
福山雅治 / 「雨やどり」
槇原敬之 / 「案山子」
三浦大知 / 「風に立つライオン」
MISIA / 「虹~ヒーロー~」
MOROHA / 「新約「償い」」
ゆず / 「道化師のソネット」
wacci / 「関白宣言」


さだまさし50th Anniversary コンサートツアー~なつかしい未来~
ticket.rakuten.co.jp/features/sada50/index.html
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015