ニュース

斉藤和義、アルバム『PINEAPPLE』レコ発ライヴ・ツアーより川口公演を映像&音源化決定 ティザー映像公開

斉藤和義   2023/10/20 12:32掲載
はてなブックマークに追加
斉藤和義、アルバム『PINEAPPLE』レコ発ライヴ・ツアーより川口公演を映像&音源化決定 ティザー映像公開
 2023年にデビュー30周年の迎えた斉藤和義が、4月にリリースした22枚目のオリジナル・アルバム『PINEAPPLE』をリリース後の4月29日に千葉・市川市文化会館 大ホールを皮切りに33ヵ所35公演を行った〈KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2023 PINEAPPLE EXPRESS〜明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ〜〉から、7月22日に開催された埼玉・川口総合文化センターリリア メインホール公演を完全コンプリートした映像及び音源を12月20日(水)にリリースすることが決定。

 本作の初回限定盤には、35公演全公演分の写真を掲載した豪華全76ページ写真集付。CD初回限定盤には取り壊しが決まっている岡山市民会館の中庭で撮影したレアな写真とその裏面には「‘’あると便利なギターコード譜‘’」を掲載したA4サイズの下敷きが付属。

 また、ビクターオンラインストア限定で、Blu-ray / DVDの初回限定盤には「ROCK’N ROLL CAN NEVER DIEスペシャルビッグビーチタオル」を今治工場で製作。さらに、ツアーメンバーのギタリスト真壁陽平がSNSで公表し話題となったメンバーのイラストを7.1オンススーパーヘビーウェイトにてTシャツ化した計2種を用意。CD初回限定盤にはビッグビーチタオルと同様に今治工場で製作された「ROCK’N ROLL CAN NEVER DIEフェイスタオル」付を用意しています。

 そして、チェーン店別オリジナル特典には、斉藤和義がこのツアー用に描いたイラストとして大好評の「パイナップじいさん」と「パイナッペロネエさん」をデザインした「パイナップじいさん&パイナッペロネエさんステッカー」が先着・予約購入者対象のオリジナル特典に決定。こちらははチェーン店別に色違いの全7種類がプレゼントとなる予定。デザインは後日発表予定です。

 約3ヵ月に及ぶ、バンドとの一体感溢れるロックンロール全開なツアーの集大成公演、まずはティザー映像をチェックしていただきたいところです。

拡大表示


拡大表示




■2023年12月20日(水)発売
斉藤和義
LIVE Blu-ray / DVD / CD『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2023 PINEAPPLE EXPRESS 〜明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ〜 Live at 川口総合文化センターリリア メインホール 2023.07.22』

[映像]
・初回限定盤
Blu-ray + 写真集 VIZL-2220 8,250円(税込)
DVD + 写真集 VIZL-2221 6,930円(税込)
・通常盤
Blu-ray VIXL-420 6,050円(税込)
DVD VIBL-112/1 4,730円(税込)
・ビクターオンラインストア限定盤(Blu-ray)
A: Blu-ray + 写真集 + ROCK’N ROLL CAN NEVER DIEスペシャルビッグビーチタオル 11,990円(税込)
B: Blu-ray + 写真集 + メンバーイラスト7.1オンススーパーヘビーウェイトTシャツ(ホワイト) 11,990円(税込)
・ビクターオンラインストア限定盤(DVD)
A: DVD + 写真集 + ROCK’N ROLL CAN NEVER DIEスペシャルビッグビーチタオル 10,670円(税込)
B: DVD + 写真集 + メンバーイラスト7.1オンススーパーヘビーウェイトTシャツ(ホワイト) 10,670円(税込)

[音源]
・初回限定盤
2CD + A4サイズPicture下敷きギターコード譜 VIZL-2222 4,510円(税込)
・通常盤
2CD VICL-65840/1 3,410円(税込)
・ビクターオンラインストア限定盤
2CD + A4サイズPicture下敷きギターコード譜 + ROCK’N ROLL CAN NEVER DIEスペシャルフェイスタオル 6,380円(税込)

[収録曲]
〈Blu-ray〉
01. 砂漠に赤い花
02. Would you join me?
03. いつもの風景
04. 煮えきらない男
05. 底無しビューティー
06. 100年サンシャイン
07. 寝ぼけた街に
08. Pineapple(I'm always on your side)
09. それから
10. 君のうしろ姿
11. 泣いてたまるか
12. わすれもの
13. BUN BUN DAN DAN
14. 問わず語りの子守唄
15. Cheap & Deep
16. 僕の踵はなかなか減らない
17. さよならキャディラック
18. ジレンマ
19. 明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ

ENCORE
20. やさしくなりたい
21. マホガニー
22. 俺たちのサーカス

※DVDはDISC1はライヴ本編、DISC2にアンコール収録
※CDはアンコール含む2枚組
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015