ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ニュース
世界最大級のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2024」開催決定 テーマは「ORIGINES」
2023/11/02 13:54掲載
ツイート
シェア
コロナ禍を経て2023年、4年ぶりに復活開催された世界最大級のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」(LFJ)の2024年の開催が決定しました。「ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2024」は、2024年5月3日(金・祝)から5月5日(日)までの3日間、東京・東京国際フォーラム、大手町、丸の内、有楽町 ほか複数の会場 / エリアで、昨年よりも規模を広げて開催されます。
通算17回目にあたる2024年のLFJのテーマは「ORIGINES ―すべてはここからはじまった」。中世 / バロック / ルネサンスなどの古楽からジャズに至るまでの流れにスポットを当て、それぞれの音楽のルーツを紐解くプログラムや、ブラスバンドやウィンドオーケストラのはじまり、ある楽器のために初めて書かれた作品など、あらゆる「ORIGINES(起源)」を紹介します。
朝から晩まで開催されるバラエティ豊かな有料コンサートはもちろんのこと、講演会、ワークショップ、無料コンサート、グルメ&ショッピングエリアなど、赤ちゃんからクラシック通まで誰もが一日中楽しめるコンテンツが盛りだくさんの音楽祭。2024年は、復活を願う声の多かった有料公演会場「G409」、無料公演会場「ホールE」でも5年ぶりに公演が行なわれます。
[コメント]
「ORIGINES― すべてはここからはじまった」
LFJ2024では、音楽の原点に立ち返り、何世紀にもわたって、そして世界中のあらゆる国の作曲家にインスピレーションを与えてきた音楽の伝統にスポットを当てます。
J.S.バッハは「音楽の父」と呼ばれるにふさわしい人物ですが、 彼の創造もまた悠久の時の深みと文明のるつぼに根を下ろした長い音楽の伝統から生まれたものです。 そして、彼以降のすべての作曲家たちは、国や大陸を問わず、古代からの遺産に基づきながら、 自分たちの言語を創りあげ、作品を生み出してきました。
特に19世紀には、中欧やスカンじナビア、大西洋岸で大規模なムーブメントが起こり、多くの作曲家たちが自らのルーツに立ち返って、それぞれの国で民衆から生まれた歴史的な伝統を再発見し、真の趣を表現したいという欲求に駆られました。
19世紀から20世紀への転換期には、ロシア、ハンがリー、チェコスロバキア、スウェーデン、ノルウェー、フランス、スペインで、民族の魂から生まれた古くからの伝統の無限の豊かさを最大限に生かそうとする「民族主義」が生まれました。ビゼー、シャブリエ、フォーレ、ドビュッシー、ラヴェルといった作曲家たちが、スペインの伝統音楽の驚くべき豊かさに着想を得て、創造でありながらもまた真のスペイン音楽を創りだしたのです。
こうしたあらゆる作品の“ORIGINES(起源)”から現代に続く道を辿る音楽の旅に、皆様を誘います。
――ルネ・マルタン(LFJアーティスティック・ディレクター)
■
「ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2024」
www.lfj.jp/lfj_2024/release
最新ニュース
Snow Man、最新アルバム『音故知新』が初日売上80.4万枚で「オリコンデイリーアルバムランキング」1位
(2025/11/05掲載)
次世代ポップネスを体現する新星SSW“瀬梨亜”、ニュー・シングル「走るメロウ」を配信リリース
(2025/11/05掲載)
シンガー・AKIRA&ビートメイカー・m-al、ニュー・シングル「LuvMe」リリース
(2025/11/05掲載)
眞心、挑戦を続ける全てのリスナーを鼓舞するニュー・シングル「No limit」リリース
(2025/11/05掲載)
TOSH7、初のシンガーコラボとなるニュー・シングル「Walk. (feat. FiJA)」リリース
(2025/11/05掲載)
BE:FIRST、「THE FIRST TAKE」にて「I Want You Back」をバンドアレンジで披露
(2025/11/05掲載)
宮野弘紀、アルバム『フル・セイル』が初CD化
(2025/11/05掲載)
海蔵亮太×fumika、フィーチャリング楽曲を2曲同時リリース決定
(2025/11/05掲載)
異才ドラマー石若駿、トリオ編成による最新アルバム『TEINE』発売 現代ジャズ最前線の才能が集結
(2025/11/05掲載)
ブラック・カントリー・ニュー・ロード、ハロウィンの夜を盛り上げた英ブリクストン公演のレポートが到着
(2025/11/05掲載)
ユンキー・キム、最新アルバム『Bright』リリース 収録曲「Lazy」MV公開
(2025/11/05掲載)
鐵槌、35周年を迎えた現在地を象徴する渾身の楽曲「狼息」デジタル・リリース
(2025/11/05掲載)
名古屋発ポップス・デュオ“sucola”、タイ・ポップスに着想を得た新曲「トロイメライ」配信リリース
(2025/11/05掲載)
磯村勇斗×Aぇ! group 末澤誠也W主演映画『mentor』2026年秋公開決定 監督は吉田恵輔
(2025/11/05掲載)
Hedigan’s、〈2025年どうしてもやりたいライブ 〜お付き合いください〜〉の開催を発表
(2025/11/05掲載)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.