ニュース

“天使の歌声”タマス・ウェルズ、マシーン・トランスレーションズをプロデューサーに迎えた6年ぶりの新作を発表

タマス・ウェルズ   2023/11/10 13:19掲載
はてなブックマークに追加
“天使の歌声”タマス・ウェルズ、マシーン・トランスレーションズをプロデューサーに迎えた6年ぶりの新作を発表
 “天使の歌声”と称される、メルボルン在住オーストラリア人シンガー・ソングライター、タマス・ウェルズ(Tamas Wells)が、その変わらぬ美声を披露する、6年ぶり、通算7作目のニュー・アルバム『To Drink up the Sea』を12月8日(金)にリリースします。

 タマス・ウェルズは2006年秋に日本でもリリースされた2ndアルバム『A Plea en Vendredi』が口コミで大きな話題を呼び、ロングセラーを記録。人々の心を洗うような美しすぎる歌声は、“天使の歌声”と大きな評判を呼び、2007年に初めての来日ツアーを行なって以来、これまでに5度の来日ツアーを行なっています。一度心を奪ったものを恒久的につなぎとめるその歌声は、タマス・ウェルズというアーティストが初めて世に現れてから20年近く経った今もその特別さは何ら変わっていません。

 コロナ禍と父の死を乗り越えてようやく完成させたという本作『To Drink up the Sea』は、ベースとドラムを初めて本格的に導入したアルバムとなった前作『The Plantation』(2017)でのエヴァーグリーンなバンド・サウンドを踏襲しながらも、新たな音楽的領域に踏み込んだもの。タマスがかねてから大ファンだった、オーストラリア人シンガー・ソングライター / マルチ奏者“マシーン・トランスレーションズ”ことグレッグ・J.ウォーカーをプロデューサーに迎え、ピアノとアコースティック・ギターを基盤にしたオーガニックなアコースティック・サウンドに、ウォーカーによるチェロ、ヴァイオリン、マンドリン、クラリネットなどさまざまな楽器のアレンジが長く耳に残るような仕上がりとなっています。また、先行シングル「It Shakes the Living Daylights from You」で特に際立っているように、タマス・ウェルズ最大の武器である中性的な美しい歌声の多重録音ハーモニーと、グレッグ・J・ウォーカーならではのソフト・サイケデリック・フォークが融合した新境地を披露しています。

 また、アルバム・タイトル(「海を飲み干すこと」)はドイツの哲学者フリードリヒ・ニーチェの著作からの一節を引用。「もし私たちが“海を飲み干す”なら、その中で航海することができるのか?」との抽象的な問いかけは、タマス・ウェルズが書く歌の本質でもあります。



■2023年11月10日(金)発売
タマス・ウェルズ
『To Drink up the Sea』

inpartmaint.com/site/38617
CD LIIP-1555 2,640円(税込)

[トラックリスト]
01. It Shakes the Living Daylights from You
02. Arguments That Go Around
03. Every Other Day
04. It's Not the Same
05. Tooth and Nail
06. August I Think Nothing Much at All
07. A Little Wonder
08. Shells Like Razor Blades
09. The Tattoos on Anna's Feet
10. To My Love
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015