ニュース

松田聖子、『SEIKO JAZZ 3』より「赤いスイートピーEnglish Jazz Ver.」配信&MV公開

松田聖子   2023/12/15 12:16掲載
はてなブックマークに追加
松田聖子、『SEIKO JAZZ 3』より「赤いスイートピーEnglish Jazz Ver.」配信&MV公開
 今年デビュー43周年を迎え、現在ディナーショーを開催中の松田聖子が、約2年4ヵ月ぶりの新作アルバムとして2024年2月14日(水)にリリースする本格ジャズ・プロジェクトのシリーズ第3弾『SEIKO JAZZ 3』から、収録曲「赤いスイートピー English Jazz Ver.」を12月15日(金)に先行配信。あわせてミュージック・ビデオを公開しています。

 本作『SEIKO JAZZ 3』が“松田聖子ならでは”のジャズ・アルバムに仕上がった大きな要因のひとつが、本人が選曲した自身の代表曲であり、呉田軽穂(松任谷由実)の作曲と松本隆の作詞による名曲「赤いスイートピー」のこのセルフカヴァー。同シリーズでは初となるセルフカヴァーの試みであり、特筆すべきはこのジャズ・アレンジによって時代を象徴する「赤いスイートピー」の往年のメロディが、新鮮な趣きと共に、また新たな輝きを魅せたこと。そして同曲で、グラミー賞受賞の世界的なサックス・プレイヤーであるケニー・Gと夢のコラボレーションが実現。ケニー・Gは、92年に発表した『ブレスレス』が全世界で1,000万枚以上というインストゥルメンタル・ミュージック史上に輝くCDセールスを記録。今作で松田聖子と共に歌うように響くケニー・Gのサックスが、この曲の新たな表情を惹き出しています。

 ミュージック・ビデオは、世界のレジェンダリーなプレイヤー達と制作した今作の空気感を伝えたいとの意図から、松田聖子本人の発案により、今作のプロデューサーであり世界的ベーシストのネイザン・イースト、そしてネイザンの息子であり、若くして名プレイヤーと称されるノア・イーストの3人によるスタジオ・セッション模様で構成されています。3人の信頼関係と互いのリスペクトに溢れたスタジオの空気感が伝わる映像は、シンプルな編成ながら、本物のアーティスト達がアイコンタクトでスムースにジャジーなセッションを展開するミュージシャンシップに溢れた内容となっています。松田聖子のフランクなプライベート感溢れる貴重な姿は、信頼するミュージシャンとのスタジオ・セッションだからこそ映し出せた映像と言えます。

 そして、『SEIKO JAZZ 3』の発売に先駆け、2月3日(土)午後に都内某所にて試聴会の開催が決定。本イベントは、UMストアにて『SEIKO JAZZ 3』を予約した方、ニッポン放送『垣花正のあなたとハッピー』リスナーを対象に抽選でご招待。詳細はオフィシャル・サイトをご確認ください。なお、アーティストの登壇予定はございません。



■2024年12月15日(金)配信開始
松田聖子
「赤いスイートピー English Jazz Ver.」

lnk.to/seiko_asp

■2024年2月14日(水)発売
松田聖子
『SEIKO JAZZ 3』

初回限定盤A SHM-CD + Blu-ray UPCH-29452 4,840円(税込)
初回限定盤B 2SHM-CD + DVD UPCH-29453 6,820円(税込)
通常盤 CD UPCH-20648 3,630円(税込)
予約: lnk.to/seikojazz3
特設サイト: sp.universal-music.co.jp/seiko-matsuda/seikojazz3

『SEIKO JAZZ 3』視聴会
2024年2月3日(土)午後に都内某所にて開催

募集期間: 〜2024年1月12日(金)まで
1. UMストアにて『SEIKO JAZZ 3』を予約した方
umusic.jp/fQITlgAw
2. ニッポン放送『垣花正のあなたとハッピー』リスナー
※詳しくは番組X(旧Twitter)をご確認ください。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015