ニュース

小林聡美、初となる音楽コンサートを開催 小泉今日子が演出を担当

小林聡美   2023/12/18 12:06掲載
はてなブックマークに追加
小林聡美、初となる音楽コンサートを開催 小泉今日子が演出を担当
 WOWOWがお届けする、俳優によるコンサート〈NIGHT SPECTACLES〉シリーズ第2弾を2024年4月に開催。出演は、俳優として多数の映画、ドラマ、CM等に出演し、日本アカデミー賞(第38回)やブルーリボン賞(第57回)など数々の賞に輝くだけではなく、執筆家としても多くの著書を出版するなど、多方面で活躍している小林聡美に決定。

 同コンサートの第1弾は吉田羊が出演。ゲストに大泉洋を迎え、東京・Billboard Live TOKYOで2日間・4公演を開催し、各界から注目を集めました。​そして2024年4月、ついにシリーズ第2弾の開催が決定。WOWOWでは『ペンションメッツァ』『コートダジュールNo.10』『山のトムさん』『パンとスープとネコ日和』などいくつものドラマに出演している唯一無二の女優・小林聡美が、初めて音楽コンサートを開催します。

 そして、小林の初めてとなるステージを演出するのは、10代の頃にドラマで共演して以来親交が深く、昨年は舞台『阿修羅のごとく』でも共演した小泉今日子。楽曲は、小林の「体の細胞に染みこんでいる昭和歌謡」をテーマに選曲。小林が「今回はちょっとディープな、耳に新しい曲をお届けします」と語るように、今回しか見れないスペシャルなステージになることは間違いないでしょう。チケット情報などの詳細は来年1月に発表予定となっています。詳細はオフィシャル・サイトをご確認ください。

[コメント]
どうしてこんなことになったのでしょう。歌を?私が?人前で?後先考えず「コワいもの見たさ」にお引き受けした任務が、どんどん形になってきて、もはやコワがっている場合ではない状況に。そう、今は「楽しさしかない!」と脳みそに刷り込んで、来たる日を指折り数えています。否が応にも私の体の細胞に染みこんでいる昭和歌謡。今回はちょっとディープな、耳に新しい曲をお届けします。新人歌手の私に、ディレクターとして小泉今日子さんに参加していただけるのも、心強さと「楽しさしかない!」のダブルパンチ。最高のバンドと最高のスタッフに乗っかって、新人歌手は羽ばたきます!
――小林聡美

聡美さんのコンサートの演出をさせて頂けるなんて、なんと嬉しいことでしょう!
ディープな昭和のポップスを選んだ聡美さんのセンスを活かせるように頑張ります。
楽しくて、美しくて、マニアック!聡美さんにしか表現できない世界をご堪能頂けるスペシャルなコンサートになると思います。お楽しみに!

――小泉今日子

小林聡美 NIGHT SPECTACLES チャッピー小林と東京ツタンカーメンズ
2024年4月6日(土)・7日(日)全4公演
神奈川 横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホール
4月6日(土)
13:00 開場 14:00 開演 / 17:00 開場 18:00 開演
4月7日(日)
13:00 開場 14:00 開演 / 17:00 開場 18:00 開演
※4月7日公演には収録のカメラが入ります。あらかじめご了承ください。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015