ニュース

桑田佳祐、68回目の誕生日にソロ特別企画〈JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べ~R60〉開催発表

桑田佳祐   2024/02/26 13:01掲載
桑田佳祐、68回目の誕生日にソロ特別企画〈JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べ~R60〉開催発表
 2月26日(月)に、68回目の誕生日を迎えた桑田佳祐が、突如、桑田佳祐ソロでの特別企画を発表。桑田がさまざまなジャンルの音楽をカヴァーする極上の音楽・タイムスリップ・ショー〈JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べ~R60〉が、3月29日(金)~30日(土)に東京・青山 Blue Note Tokyo、4月5日(金)~6日(土)に兵庫・神戸 クラブ月世界にて開催されます。

 2023年6月25日にサザンオールスターズとしてデビュー45周年を迎え精力的な活動を続けている桑田佳祐。3月20日(水)には最新ライヴ映像作品『茅ヶ崎ライブ2023』のリリースを控え、ますます日本中からサザンへの耳目が集まる中、自身68歳の誕生日に、心躍るソロ特別企画を電撃発表しました。

 2月25日に放送された桑田のレギュラーラジオ番組『桑田佳祐のやさしい夜遊び』で、2日後に誕生日を迎える桑田に対して「何か誕生日プレゼントに欲しいものはありますか?」とスタッフが投げかけたところ、「××なパーティーがしたい!」と戯けてみせた桑田。それを受けて、まさか急ピッチで準備した企画なのか、なんと、桑田佳祐ソロとして極上の音楽・タイムスリップ・ショーが東京・神戸の2都市で合計4公演開催されることになりました。普段は何万人も収容する全国5大ドームを超満員にするライヴを行なう桑田が、翻って物凄くキャパシティの小さな会場でな行う、いわば超プレミアムなライヴです。

 2021年3月、桑田佳祐が初めてBlue Note Tokyoでライヴを行なった際は、コロナ禍の影響で無観客配信ライヴとして日本中に音楽で元気を届けたことも記憶に新しいところ。〈JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べ~R60〉では、有観客にて、R60というサブタイトルからも見て取れるように、ジャズやシャンソンなど往年の名曲から、自身の音楽の礎とも呼ぶべき歌謡曲まで、さまざまなジャンルの楽曲をカヴァーします。以前から、自身のラジオ番組などで「お酒を呑みながら、ライブがやりたいな」などとことあるごとに発言していた桑田。まさにそんな桑田佳祐とその仲間たちによる、極上の音楽・タイムスリップ・ショーに注目です。

 本公演のチケット受付は、サザンオールスターズのオフィシャル・ファンクラブ「サザンオールスターズ応援団」会員のみを対象に行なう予定とのこと。エントリー受付期間詳細は2月26日(月)12:00~2月29日(木)23:59です。詳細は、特設サイトをご確認ください。

[コメント]
皆様いかがお過ごしでしょうか。
桑田佳祐です。

ワタクシも齢68歳を迎えることができました。
温かいお祝いの言葉、本当にありがとうございます!!
いよいよ70の大台が見えてまいりました。
こんな年齢になっても、不肖、私に出来ることは20代の頃と変わらず“音楽を作り、届けること”であります。そんな日々を過ごせていることに感謝をしながら、現在も新曲の制作に勤しんでおります。

が、、、時に試行錯誤を繰り返しながらも、少々先へ進みあぐねている節がございます。

そこで!いま一度、自身の血肉となった先達の音楽に改めて触れ、「温故知新」の精神で多くの事を今一度学ぶとともに、お酒を片手に仲間たちと音を出しながら、新たなる「R60」の扉を開けることが出来れば、と考えました。

寄り道したっていいじゃない。令和の世に時代錯誤と呼ばれたって、いいじゃない。
我々がお世話になってきた“音楽の原風景”とも呼ぶべき楽曲たちに、心のチョメチョメをしようじゃないか……!

少しばかり狭いところでやるのも、多少不適切なことを言うのも、、、笑って許してね。
シーユースーン!!

――桑田佳祐


読み込んでいます…

桑田佳祐〈JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べ~R60〉
特設サイト:southernallstars.jp/feature/kuwata_r60

会場&日程:
東京 青山・Blue Note Tokyo
2024年3月29日(金) 開場 17:30 / 開演 18:30
2024年3月30日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00

兵庫 神戸・クラブ月世界
2024年4月5日(金) 開場 17:30 / 開演 18:30
2024年4月6日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00

[チケット料金]
全席指定 19,800円(税込・1ドリンク代込)

[エントリー受付期間]
2024年2月26日(月)12:00~2月29日(木)23:59
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015