ニュース

ジャンク フジヤマ、初のフル・カヴァー・アルバムをリリース&「流星都市」MVと全曲試聴動画公開

ジャンク フジヤマ   2024/03/06 13:00掲載
はてなブックマークに追加
ジャンク フジヤマ、初のフル・カヴァー・アルバムをリリース&「流星都市」MVと全曲試聴動画公開
 往年の山下達郎角松敏生を彷彿とさせるサウンドにロックやソウル、AORなどの要素を注入した作風で現行シティ・ポップ・シーンをリードするシンガー・ソングライターのジャンク フジヤマが、3月6日(水)に初となるフル・カヴァー・アルバム『憧憬都市 City Pop Covers』をCDと配信で同時リリース。同作からリード曲「流星都市」のミュージック・ビデオ全編とアルバム全曲試聴動画を公開しています。

 『憧憬都市 City Pop Covers』は、ジャンク自身がこれまで培ったさまざまな歌の世界観を詰め込んだ一作に仕上っており、先行配信された杏里「WINDY SUMMER」や大橋純子「テレフォン・ナンバー」をはじめ、近年のシティ・ポップ・ムーヴメントを背景に人気を集める楽曲から自身のルーツでもある歌謡曲までに目配りして選ばれた名曲を、スピリットを込めたパワフルな歌声と洗練を極めたジャンク フジヤマ・スタイルでカヴァーしています。

 人気コンピレーション『Light Mellow』シリーズを監修し、シティ・ポップやAORの魅力を広く紹介してきた音楽ライターの金澤寿和は「こんなカヴァー集を待っていた!ただブームに乗っただけ、オリジナルの魅力に頼り切った無個性リメイクなんて、もう要らない。シンガーのリアルな存在感とスピリットが注ぎ込まれた名曲リニューアルに、心は自然と熱くなる!!」と熱いメッセージを寄せています。

 また、ジャンク フジヤマは、本作のリリース・ライヴを、3月24日(日)に渋谷・JZ Brat SOUND OF TOKYO、4月6日(土)に名古屋・Logic Nagoya、4月7日(日)に神戸・CHICKEN GEORGEにてそれぞれ開催。ジャンク流アレンジによるシティ・ポップの名曲を中心に、レコーディング・メンバーも参加した極上バンド・サウンドでおくるスペシャルなステージとなります。詳細はオフィシャル・サイトなどでご確認ください。





■2024年3月6日(水)リリース
ジャンク フジヤマ
『憧憬都市 City Pop Covers』

CD PCCA-06277 3,300円(税込)

[収録曲]※〈オリジナルアーティスト情報 / *M1.12はインタールード(インスト)〉
 1. 憧憬都市-Prologue-
 2. WINDY SUMMER 〈杏里 1983年〉
 3. テレフォン・ナンバー 〈大橋純子 1981年〉
 4. ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER 〈杉山清貴&オメガトライブ 1985年〉
 5. 流星都市 〈Original Love 1995年〉
 6. 夏の終りのハーモニー (duet with 神谷樹) 〈井上陽水 & 安全地帯 1986年〉
 7. 真夜中のドア〜stay with me 〈松原みき 1979年〉
 8. 真昼 〈benzo 1998年〉
 9. 黄昏のBAY CITY 〈八神純子 1983年〉
10. 雨のステイション 〈荒井由実 1975年〉
11. 夢の途中 〈来生たかお 1981年〉
12. 憧憬都市-Epilogue-
13. 真夜中のドア〜stay with me (duet with biki) 〈松原みき 1979年〉

lnk.to/junkfujiyamacoveralbum
配信:
lnk.to/Shokeitoshi_CityPopCovers

junkfujiyama.ponycanyon.co.jp

ジャンク フジヤマ『憧憬都市 City Pop Covers』リリース・ライヴ
2024年3月24日(日)開場13:30 / 開演14:30
渋谷 JZ Brat SOUND OF TOKYO
www.jzbrat.com
ツイキャス生配信有り / アーカイブは4月5日(木)23:59まで
twitcasting.tv/c:gnmusic/shopcart/295386

2024年4月 6日(土) 開場16:45 / 開演17:30
名古屋 Logic Nagoya
logicnagoya.com

2024年4月 7日(日) 開場16::45 / 開演17:30
神戸 CHICKEN GEORGE
www.chicken-george.co.jp

swwwcat.wixsite.com/junk-hp/concerts
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015