ニュース

Night Tempo×ELAIZA、「ラブ・ストーリーは突然に」配信リリース “ドラマ版MV”も公開

2024/03/13 12:50掲載
はてなブックマークに追加
Night Tempo×ELAIZA、「ラブ・ストーリーは突然に」配信リリース “ドラマ版MV”も公開
 Night Tempoがプロデュースし、ELAIZAがヴォーカリストとして歌唱する、Night Tempo×ELAIZAの「ラブ・ストーリーは突然に」が、3月13日(水)にデジタル・リリース。

 今回、フジテレビが3月15日(金)と3月31日(日)の2日間にわたり放送する、“リリックに沿って描かれる本物の恋心を描く”恋愛音楽バラエティ『恋の結末はミュージックビデオで』。3月15日25:05より放送の第1夜「恋の結末はミュージックビデオで〜ラブ・ストーリーは突然に〜」編のデートのテーマとなる曲が、1991年に発売された、小田和正の「ラブ・ストーリーは突然に」。本楽曲のカヴァー・アレンジを手掛けたのは、昨今のシティ・ポップ・ブームの立役者の一人、韓国のプロデューサー / DJのNight Tempo。歌唱するのは、2021年からELAIZA名義で音楽活動をスタートさせ、アーティスト / 女優 / モデルとマルチな活躍を続ける池田エライザ。注目アーティスト2組のコラボで、令和に「ラブ・ストーリーは突然に」が装い新たに生まれ変わります。

 また、同時にフジテレビ公式YouTube及び番組公式HPにて、ミュージック・ビデオが公開。初対面の男性2人、女性1人が楽曲をテーマにした1泊2日のデートを行います。旅の中で、互いに惹かれ合い、同時に恋の三角関係に悩まされる3人…。「誰かが甘く誘う言葉にもう心揺れたりしないで」という歌詞のようなせつない男女のリアルな心情が描かれた「ラブ・ストーリーは突然に」編のMVは、放送に先駆けて公開中。デートの様子は、地上波にて3月15日に放送されます。ぜひチェックしていただきたいところです。

[ELAIZA コメント]
Q. 歌唱アーティストのオファーを受けた時のお気持ちは?
A. 名曲のカバー曲を制作して、私が歌う、というところまではわかったんですけど、歌に沿ったMVを作る…?どういうこと?ってなって、企画書を3回ぐらい読み返しました(笑)
でも意味がわかってからは、この新しい試みにプレッシャーもあるんですけど、なるべくみんなが気持ちを重ねやすいような、そんな歌唱できたらいいなと思いました。


Q. カバー曲を歌唱する際に、意識していたことは?
A. 小田和正さんの声は軽やかで、希望を感じる…未来が拓けていくようなお声をもっていらして、曲調もそういったイメージでした。
今回新しくなった楽曲は、まだ先が見えない中、暗中模索しているような…それでも思いを伝えたくて、歌う、もがく、みたいな。
Night Tempoさんもそういう含みのあるトラックを作ってくださっていたので、そんな解釈で歌いました。


Q. ご自分なりに、とくに大事にした歌詞はありますか?
A. ポロっと素直になっちゃうみたいな言葉がいくつか散りばめられていて、そこは大切にしました。
例えば、「誰かが甘く誘う言葉にもう心揺れたりしないで。せつないけどそんな風に心は縛れない」。「もう心揺れたりしないで」って言っているけど、でも「せつないけどそんな風に心を縛れない」っていう二極化した自分の気持ちをこの2行にしっかりおさめているっていうのは、すごい歌詞だなと思いました。


Q. Night Tempoさんと初コラボになります。印象は?
A. 私ものほほんとしているといわれるんですけどNight Tempoさんものほほんとしているなと思いました(笑)
色んな雰囲気のアレンジを手掛けていらっしゃる方なので、自分にはどういうアレンジがくるのか、待っている期間はご褒美みたいな、プレゼントをもらえるようなワクワクした時間でした。


Q. Night Tempo×ELAIZA「ラブ・ストーリーは突然に」本日発売となります。楽曲を聞いてくださる方へのメッセージをお願いします。
A. 光り輝くラブソングっていうわけではないんですけど、小田さんが歌っていらっしゃる曲の良さへの敬意を示しつつ、自分なりに今を生きる子たちに寄り添うテンションってどんな感じだろうと思いながら歌ってみているので、ぜひ日常のお供にしていただけたらいいなと思います。

拡大表示




■2024年3月13日(水)配信開始
Night Tempo×ELAIZA
「ラブ・ストーリーは突然に」

https://lnk.to/elaiza_lst

『恋の結末はミュージックビデオで』
第1夜「恋の結末はミュージックビデオで〜ラブ・ストーリーは突然に〜」
2024年3月15日(金)25:05〜26:05
※関東ローカル
※TVerにて4月14日(日)まで無料見逃し配信

出演者: 鈴々木響・姫子松柾・森脇梨々夏・星乃夢奈(副音声出演)


第2夜「恋の結末はミュージックビデオで〜夢の続き〜」
2024年3月31日(日)24:58〜25:55
※関東ローカル
※TVerにて4月14日(日)まで無料見逃し配信

出演者: 原幹恵・小野寺翼


公式HP: https://fujitv.co.jp/koisuru_mv
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015