ニュース

佐藤隆太×岡田義徳×塚本高史『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』本予告映像公開

2024/06/27 12:26掲載
はてなブックマークに追加
佐藤隆太×岡田義徳×塚本高史『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』本予告映像公開
 石原まこちんの人気漫画を映像化した脱力系コメディ『THE3名様』。現在、「THE3名様Ωプロジェクト2024」として、フジテレビが運営する動画配信サービスFODにて完全新作の連続ドラマを配信中。そして同じく完全新作の『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』がポニーキャニオン配給にて、8月30日(金)より東京・新宿バルト9ほか全国公開。

 2005年にスタートし、深夜のファミレスでフリーター3人組が他愛のない会話を繰り広げるだけの脱力系コメディとして話題を呼んだドラマ『THE3名様』シリーズ。2022年4月には12年ぶりの新作として、映画『THE3名様〜リモートだけじゃ無理じゃね?〜』が公開。1週間の限定公開としてスタートするも、新宿バルト9を始めとする劇場は満席続きのまさかの大ヒット。想定外の大ヒットとなった『リモートだけじゃ無理じゃね?』から2年、ファミレスに集合するTHE3名様=ジャンボ、まっつん、ミッキーは、おなじみの佐藤隆太岡田義徳塚本高史が続投、「Ω(オメガ)」として新装再開店。さらにパワーアップして帰ってきました。

 聞き覚えのある荘厳な宇宙のテーマが流れ、広大な宇宙空間を漂う隕石が映し出されます……SF映画の予告か?と見まがうも「原作・脚本 石原まこちん」が我々を正気に戻します。これは紛れもなく、『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』の予告。全世界待望のSF映画の新たな金字塔爆誕。劇場版第2弾。スゴいファミレス(略してSF)の本予告を一斉公開しています。

 いつものようにファミレスで時間をつぶすジャンボ(佐藤隆太)、まっつん(岡田義徳)、ミッキー(塚本高史)のTHE3名様。冒頭の隕石が大気圏を抜けファミレスのすぐ近くに落下します。ゆっくりと窓の外に顔を向ける3人。「事件だ!」と鬼気迫る表情のまっつん。ファミレスでダベるだけの日常がまたもまさかの映画化。しかも今回は映画2作目にしていつものボックス席から飛び出して3名様シネマティックユニバースが拡大。そしてシリーズ史上最悪の事件までも勃発します。

 ファミレスに謎の覆面男が襲来。全身黒ずくめに目出し帽、しかもモザイクがかかった「まさかの超イケてるゲスト」とは誰なのか?「このファミレスを終わらせてやる!営業終了だ!」と脅す男の目的は何なのか?続報を待ちつつ、予想合戦にも花が咲くこと間違いなし。ファミレス店員の岩元(桃月なしこ)は悲鳴を上げ、浅倉(安藤玉恵)はポテト片手にキレて、川守(小林大介)はスマホで覆面男を撮る……まさにカオスな展開が予想されますが「ファミレスの未来は3人に託していいのか!?」そんな心配をよそに、どうやら危機に立ち向かう?様子の3名様。果たして事件は、彼らはどうなってしまうのか!?

 「暇をつぶそう」と大マジメに宣言するジャンボ。今回は未知のウイルス、暴走族、そして催眠術も登場しどんなエピソードが展開されるのか相変わらず予測不能です。THE3名様の新たな世界観を劇場で体感できる『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』にご期待ください。

 併せて、ポスター・ヴィジュアルも公開。ポテトが刺さったフォークを持つジャンボ、超能力を使うまっつん、スプレーでビームを出すミッキーが謎の覆面男、そして隕石に立ち向かうように見える、『THE3名様』らしからぬアグレッシブなヴィジュアルが完成。まるで宇宙空間を浮遊するかのようにエピソードに強く関連するであろうアイテムが散りばめられ、ゴールドのΩが全てをつなぐ神秘的な雰囲気に引き込まれます。


©2024「THE3名様Ω」Partners ©Makochin Ishihara

『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』
2024年8月30日(金)より東京 新宿バルト9ほか全国ロードショー
the3youngmen-omega-movie.com
配給: ポニーキャニオン
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] YOYOKA    世界が注目する14歳のドラマーが語る、アメリカでの音楽活動と「Layfic Tone®」のヘッドフォン[インタビュー] 松尾清憲 ソロ・デビュー40周年 めくるめくポップ・ワールド全開の新作
[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成[インタビュー] ソウル&ファンク・ユニットMen Spyder 初のEPを発表
[インタビュー] KMC 全曲O.N.Oによるビート THA BLUE HERBプロデュースの新作[インタビュー] 魚返明未 日本の新世代ジャズを牽引するピアニストが、新たなトリオでアルバムを発表
[インタビュー] みやけん 人気ピアノYouTuber 『俺のヒットパレード!』第4弾リリース![インタビュー] Billyrrom 注目の新世代バンドに聞く新章突入と〈HEADZ 〜NEW HOT WAVE〜〉出演への思い
[インタビュー] 町あかりの歌謡曲・春夏秋冬 春のテーマは「ディスコ」![インタビュー] Arvin homa aya  実力派シンガーの話題曲 アナログで連続リリース
[インタビュー] ジェイコブ・コーラー × kiki ピアノ 凄腕師弟コンビ[インタビュー] 文坂なの \
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015