ニュース

渡邉美穂&木村柾哉W主演映画『あたしの!』、本編映像が初公開 主題歌はINIが担当

2024/07/04 12:47掲載
はてなブックマークに追加
渡邉美穂&木村柾哉W主演映画『あたしの!』、本編映像が初公開 主題歌はINIが担当
 『ヒロイン失格』『センセイ君主』など、数々の大ヒットラブコメ漫画を生み出してきた、幸田もも子による原作漫画を渡邉美穂&木村柾哉のW主演で実写化した映画『あたしの!』が、11月8日(金)より全国公開することが決定。あわせて、予告編と本ポスターが公開。さらにINIの新曲「Break of Dawn」が主題歌に決定したことが発表されました。

 明るくて嘘がつけず、自分の気持ちにまっすぐ突き進む主人公・関川あこ子(せきかわ・あここ)を演じるのは日向坂46の元メンバーで卒業後は女優として活躍をしている渡邉美穂。そして、もう1人の主人公で誰もが憧れる学校イチの王子様・直己を演じるのは、グローバルボーイズ・グループ“INI”のリーダー・木村柾哉。2人は映画初出演にしてW主演、そして初共演となります。さらに、あこ子の大親友であり、直己をめぐる最大の恋のライバル、谷口充希(たにぐち・みつき)には、昨年“=LOVE”から卒業し、話題作への出演が続く齊藤なぎさ。直己の親友で、あこ子たちの良き相談相手となるイケメンクール男子、成田葵央(なりた・あお)役には、“M!LK”のメンバーで今後も数々の待機作が控え、ネクストブレイク俳優として注目を浴びる山中柔太朗がキャスティング。監督は本作が長編映画初監督となる横堀光範が務めます。

 思ったことはすぐに伝えてしまうド直球で生きてきたあこ子と、心の奥を見せられない小学生からの大親友・充希。ある日、高2の新学期初日、学校イチの人気を誇る1つ年上の先輩・直己がまさかの留年により2人の同学年に降臨。即一目ぼれしたあこ子と、好きではないと言いながら怪しい動きをする充希。これは、負けられない恋の戦いの始まりなのか……。幸田もも子ならではの展開が気になる物語が、今旬のフレッシュなキャスト&スタッフで描かれます。

 今回公開された予告編は、あこ子演じる渡邉美穂がナレーションを務めており、本編映像の初お披露目となります。学校イチの王子様・直己に一目惚れした、あこ子の頭の中は直己への“大好き”でいっぱいですが、横を見ると親友・充希も全く同じ目つきに。絶対に直己と付き合いたいあこ子は「先手必勝!」と告白するも、あっさりフラれてしまいます。しかし、あこ子は諦めずあらゆる“モテテク”を使い再び勝負を仕掛け続ける中、なんと充希も負けじと応戦。「恋愛か?友情か?」ついに決心したあこ子と充希の恋の勝負の行方は?そして、2人が流す涙の理由とは?さらに予告の最後にある胸キュン・シーンの続きは……。恋をしている、もしくは、したい全人類に贈る、あこ子の“最高に前向きな青春”が詰まった予告編となっています。

 また、同じく解禁されたポスターでは“運命の恋”を“あたしの!”にするために、ファイティングポーズを取る、あこ子vs充希の2人がコミカル&キュートに描かれたデザインとなっています。

 そして、今回主題歌に決定した新曲「Break of Dawn」について、INIは「楽曲名は“夜明け”という意味があります。どんなに辛いことや悲しいことがあっても必ず明日はやってきますが、そんな時に明日も会いたい、と思えるような人の存在は前向きな希望になると思います」と楽曲へ込められた思いをコメント。何度フラれても“大好きな人”に真っ直ぐに突き進むあこ子の感情にピッタリな主題歌に。今回公開された予告編では、楽曲の一部を聴くことが出来ます。

[コメント]
この度、僕たちINIが映画「あたしの!」の主題歌を担当させていただくことになりました。
ありがとうございます!
楽曲名の『Break of Dawn』は夜明けという意味があります。
どんなに辛いことや悲しいことがあっても必ず明日はやってきますが、そんな時に明日も会いたい、と思えるような人の存在は前向きな希望になると思います。
疾走感のあるシンセの中’This is The Love’とストレートに、人との繋がりの素晴らしさを歌った、人間愛溢れるポップソングです。
劇場でたくさんの人に聞いていただけると嬉しいです!

――INI


©幸田もも子/集英社・映画「あたしの!」製作委員会

『あたしの!』
2024年11月8日(金)より東京 TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開
gaga.ne.jp/atashino
配給: ギャガ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015