ニュース

綾瀬はるか主演映画『ルート29』ポスター&予告編公開 Bialystocksが主題歌「Mirror」書き下ろし

Bialystocks   2024/09/04 20:16掲載
はてなブックマークに追加
綾瀬はるか主演映画『ルート29』ポスター&予告編公開 Bialystocksが主題歌「Mirror」書き下ろし
 『リボルバー・リリー』で日本アカデミー賞主演女優賞に輝いた綾瀬はるかが主演を務めた森井勇佑監督最新作『ルート29』が、11月8日(金)より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国ロードショー。この度、ポスター・ヴィジュアルと予告編が公開され、主題歌がBialystocksによる書き下ろし「Mirror」であることが発表されました。

 『こちらあみ子』で第27回新藤兼人賞金賞はじめ数多くの賞を受賞し、デビュー作にして多くの映画ファンを魅了した森井勇佑監督。詩人・中尾太一の『ルート29、解放』からインスピレーションを受け、映画の舞台ともなった姫路から鳥取を結ぶ一本道の国道29号線を約1ヵ月間旅をし、脚本を完成。その独創的なストーリーは、他者とコミュニケーションを取ることをあまりしない主人公トンボが、風変わりな女の子ハルを連れて旅に出た先でのさまざまな出会い、そこで次第に深まるハルとの絆によって、からっぽだった心に喜びや悲しみの感情が満ちていく時間を綴ったロードムービーです。ハル役には『こちらあみ子』で強烈なデビューを飾り第36回高崎映画祭最優秀新人俳優賞を受賞した大沢一菜。幅広く活躍を続ける彼女はドラマ『姪のメイ』『季節のない街』と立て続けに出演。森井監督作品には2作品続けての登場となります。そのほか、市川実日子高良健吾、原田琥之佑、河井青葉渡辺美佐子など、演技と存在感に定評のある実力派キャストたちが集結しました。

 ポスター・ヴィジュアルに使われた写真は、緑深き森の中で、トンボとハルが違う方向を 見つめがらも寄り添い合う1枚。「大丈夫。きっとふたりなら。」というキャッチコピーは、“2人のロードムービー感”を強調するとともに、『こちらあみ子』のラスト、一人になったあみ子が発する「大丈夫じゃ」の“その続き”、アンサー的な展開をも想起させます。

 そして予告編は、トンボとハルの出会いに始まり、国道をひた走るオンボロ車、湖でのカヌー漕ぎなど、楽しいひと夏の冒険モノという雰囲気から一転、後半は2人の心の葛藤が混じり合い、何かが起きそうな気配が……。トンボとハルのひと夏の旅、その楽しさと切なさが凝縮した予告編です。

 また、主題歌「Mirror」と本編音楽を手がけたのはBialystocks。2019年に甫木元空(vo)の監督作『はだかのゆめ』に魅了された森井監督たっての希望により、今回のコラボが実現。 Bialystocksは、「ハルとトンボ、本来出会うはずのなかった二人が歩む旅の邪魔にならないように……二人の歩幅のように付かず離れず、森井監督と共にハルとトンボを音楽を通して 見守り続ける作業はとても楽しかったです」、森井監督も「今回お二人に作ってもらった音楽はとにかく自由で、はじめて聴い たとき圧倒されました。楽しみにしていてください。きっと皆さんも驚かれると思います」と振り返っています。なお、主題歌「Mirror」は、10月2日(水)に発売されるアルバム『Songs for the Cryptids』の中にも収録。10月からはアルバムの発売を記念し、全国7ヵ所を回る自身最大規模のライヴハウス・ツアーが開催されます。

 あわせて、メインスチールを含む追加スチール9点も公開。鳥取砂丘や緑深き森、神秘的な湖といった日本の原風景と、外国の絵本を彷彿させる映像世界が融合した、見たこともないロードムービーの全貌が徐々に明らかになっています。

[コメント]
ハルとトンボ、本来出会うはずのなかった二人が歩む旅の邪魔にならないように‥‥。
二人の歩幅のように付かず離れず、森井監督と共にハルとトンボを音楽を通して見守り続ける作業はとても楽しかったです。
是非劇場に遊びにきてください。

――Bialystocks

映画『はだかのゆめ』を観て、音楽はBialystocksにお願いしたいと秘かに思っていたところ、ある日偶然、映画館で甫木元空さんと遭遇したのでした。これは運命だと感じ、主体面でしたがその場で思い切ってオファーしました。
今回お二人に作ってもらった音楽はとにかく自由で、はじめて聴いたとき圧倒されました。楽しみにしていてください。きっと皆さんも驚かれると思います。

――森井勇佑 監督

拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示



©2024「ルート29」製作委員会

『ルート29』
2024年11月8日(金)より東京 TOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開
route29-movie.com
配給: 東京テアトル / リトルモア
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015