ニュース

佐野元春、90年代の名盤『ザ・サークル』の30周年記念エディション発売 収録ライヴ映像より「欲望」先行公開

佐野元春   2024/10/04掲載(Last Update:24/10/08 15:58)
はてなブックマークに追加
佐野元春、90年代の名盤『ザ・サークル』の30周年記念エディション発売 収録ライヴ映像より「欲望」先行公開
 オリジナルのリリースから30年、佐野元春90年代の名盤『ザ・サークル』の30周年記念エディションが12月18日(水)にリリースされます。

 形態は豪華ボックス仕様。オリジナル・アルバムのSACD化(ハイブリッド)に加え、リマスタリングを施したリミックス / レア音源集、音楽ジャーナリストへのインタビュー映像、ミュージック・クリップ集、放送番組映像など、現在入手が困難なマテリアルを多数収録。

 特に注目したいのは、全国30都市47公演におよぶ〈ザ・サークル・ツアー〉の最終公演を完全収録した『The Circle Tour Final 武道館ライブ 1994.4.24』。本映像は、当時の映像をアップコンバートして再編集、高画質で新たに生まれ変わった映像と、音源はマルチテープからリミックスし、劇場版マスタリングを施し、伝説のライヴの全容をほぼ完全な形で収録しました。

 このツアーの最終公演である東京・日本武道館で、1980年の結成から約14年活動を共にした佐野元春とザ・ハートランドは、最後のステージを迎えることになります。ロック・ライヴ史に残る解散コンサート、佐野元春 with ザ・ハートランド〈The Circle Tour Final 武道館ライブ〉。彼らの最期の瞬間を捉えたライヴ・フィルムは必見です。

 さらに、未発表フォトを多数含む充実のブックレット、当時のツアーで販売されたツアーパンフレット(リサイズ版)を収録。CD2枚、Blu-ray Disc 2枚を豪華特製ボックスに収納し完全生産限定盤としてリリースされます。また、この30周年特別編集版と並んで、『ザ・サークル』アナログ盤のリリースが決定しています。音圧を重視し充分な溝幅を確保するため2枚組、高品質サウンド仕様となります。

 『ザ・サークル』は、ザ・ハートランドとの最後のセッションによるスタジオ録音盤。ロックンロールの直接的な表現にあふれていた『Sweet 16』に較べても、R&B的な色彩が強いのが特徴。90年代の初め、バブル経済の破綻によって混乱した社会を背景に、そこに生きる人々に思いを寄せた曲が並びます。アルバムを貫くシャッフル・ビート、ソウルやゴスペルの力強い節回し、そして説得力のある歌詞と熱意のこもったヴォーカル。“人間の無垢な感情(イノセンス)は、決して成長と引き換えに失ってしまうものではなく、大きな円環(サークル)の中で受け継がれてゆくものなのだ”(佐野元春)。この言葉が本作のコンセプトでありタイトルにも反映されています。

 父親の死に伴う債務整理やプライベートでのトラブルに当たって活動を休止。様々な苦悩や経験で、詩はさらに哲学的な洞察力を増しています。レコーディング前にプリプロダクションを入念に行い、メンバーの曲に対する理解を深めたというエピソードも。英国のベテラン・オルガン・プレーヤー、ジョージィ・フェイムが参加。トラックダウンはビデオ撮影・ダンスリミックスと並行してロンドンのAIR Studiosで行われました。

 オリジナル発売日は1993年11月10日。今回の30周年特別編集版にあたり、グラミー受賞など幾多の実績を残す世界屈指のエンジニア、テッド・ジェンセンがリマスタリング担当した音源を使用しています。『ザ・サークル』は佐野元春のキャリアのなかでも重要な作品のひとつであり、90年代国内ポップ・ロック作品の中でも屈指の名盤と言える作品です。

拡大表示




■2024年12月18日(水)発売
佐野元春
『The Circle 30th Anniversary Edition(完全生産限定盤)』

2CD + 2Blu-ray 22,000円(税抜)
140頁特別編集ブックレット / 復刻コンサート・パンフレット / A2特製ポスター封入
商品詳細: 110107.com/TheCircle30th

[収録曲]
Disc1(CD):オリジナル・アルバム『ザ・サークル』
欲望
トゥモロウ
レイン・ガール
ウィークリー・ニュース
君を連れてゆく
新しいシャツ
彼女の隣人
ザ・サークル
エンジェル
君がいなければ

Disc2(CD):The Circle Re-mix & Alternates
ザ・サークル (Mark McGuire Version)
欲望 (Rescue Version)
レイン・ガール (Umbrella Version)
トゥモロウ (Manana Version)
エンジェル (Night Version)
レイン・ガール(アコースティック Ver. From CD ‘月と専制君主’)
君がいなければ (アコースティック Ver. From CD ‘月と専制君主’)
彼女の隣人(Single version)
欲望(2011 Live Version)2011.6.19 東京国際フォーラムライブ 『All Flowers In Time』佐野元春 & THE HOBO KING BAND
君を連れてゆく(2011 Live Version featuring 山口洋)2011.3.6 大阪城ホールライブ『All Flowers In Time』佐野元春 & THE HOBO KING BAND

Disc3(BD):『The Circle Tour Final 武道館ライブ 1994.4.24』
ナイトライフ
アンジェリーナ
ガラスのジェネレーション
スターダストキッズ
ダウンタウンボーイ
ハッピーマン
ストレンジデイズ
ニューエイジ
ハートビート
欲望
トゥモロウ
新しいシャツ
ザ・サークル
君を連れてゆく
レイン・ガール
99ブルース
インディビジュアリスト
ワイルド・ハーツ
ロックンロール・ナイト
約束の橋
ヤングブラッズ
ソー・ヤング
サムデイ
新しい航海
悲しきレディオ
レインボウ・イン・マイ・ソウル
<ボーナストラック>
ジュジュ
スイート16
君を探している(朝が来るまで)

Disc4(BD):『ザ・サークル - 無垢の円環』
〈ミュージック・クリップ〉
欲望
ザ・サークル
レイン・ガール

〈インタビュー〉
望月展子(『佐野元春 The Circle of Innocence』編集長)
大竹健(Epic/ Sony Records A&R)
萩原健太(音楽評論家)
坂元達也(プロデューサー、レコーディングエンジニア)

〈放送番組映像:テレビ神奈川「LIVE y」ライブ 1993〉
欲望
トゥモロウ
新しいシャツ
君を連れて行く
ウィークリー・ニュース
ザ・サークル
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015