ニュース

SOPHIAとSIAM SHADEのメンバーによるユニット“SIAM SOPHIA”、スペシャル・ライヴを開催

SOPHIA(JP / Rock)   2024/11/21 16:48掲載
はてなブックマークに追加
SOPHIAとSIAM SHADEのメンバーによるユニット“SIAM SOPHIA”、スペシャル・ライヴを開催
 2025年2月9日(日)、SOPHIAが大阪城ホールにて、ライヴ〈1995 SIAM SOPHIA-G〉を開催します。

 2025年にデビュー30周年を迎えるSOPHIAの松岡充(vo)が発起人となり、彼らと同じく2025年にデビュー30周年を迎えるSIAM SHADEのヴォーカル栄喜に声をかけ、2組のバンドメンバーが同じステージで互いのデビュー30周年のスタートを祝う、一夜限りのスペシャルライヴとなります。

 同年同月(1995年10月)にデビューし、お互いのバンドのあり方、音楽性を含め、自分たちにはないものを持ったライバル的存在として意識しあいながらも、これまで決して交わることがなかった2組のバンドメンバーが、30年という時を経て、初共演を果たすのは奇跡のようなこと。

 当日は、そんな2組が30周年ならではの熱いライヴパフォーマンスを繰り広げながら、“SIAM SOPHIA”というユニット名を掲げ、松岡がSIAM SHADE側に、栄喜がSOPHIA側に入り、祝祭感たっぷりのプレミアムなコラボシーンも計画中。

 また、同じく1995年に芸能活動を開始したガレッジセールも参戦し、この貴重なステージを総合司会として仕切りながら、あの伝説の音楽ユニット・Gaphia(ガレッジセール+SOPHIA)としての出演も。

 2002年リリースのSOPHIAとのコラボにしてカヴァー楽曲、チェッカーズの「I Love you,SAYONARA」を実に23年ぶりに披露するとのことです。

 それにともなって、この日Gasiam誕生となるのか?と期待が高まるところ。30周年を迎える3組自らが大阪城ホールで、はちゃめちゃに楽しむ一夜限りのこのライヴ。アニバーサリーイヤー最初の伝説の夜になることは間違いないでしょう。

 チケットは11月22日(金)15:00よりSOPHIA OFFICIAL FAN CLUB Eternal、SIAM SHADE栄喜 KAZUMA NATCHIN 淳士SNS最速優先予約がスタートします。

[コメント]
このコラボレーションに多くの方が、特にお互いのファンはびっくりしたかもしれませんが、僕の中ではSOPHIAで活動しながらも、『いつか良き友であり、ライバルでもあるSIAM SHADEメンバーと一緒に同じステージに立ちたい』と思っていました。デビューから30年という年月を経てやっとその夢が叶います。皆さんの想像以上に急に決まったことなので準備もままならないのですが、やりたいときにやる、バンドマンってそういうものじゃないかなと。デビューを夢見てがむしゃらだった頃の気持ちとなんら変わっていません。“急過ぎるよ”と言われるかもしれませんが、楽しくないはずがないので、そこはご了承下さい。30周年を迎える2つのバンドメンバーとガレッジセールが一緒になって、集まってくれたオーディエンスを巻き込み、とにかく楽しい一夜を創ることは保証します。
――SOPHIA 松岡充

松ちゃんからのこの声かけは僕にとっては大きなサプライズでした。こういう形で、しかもこのタイミングで、誘ってもらえたのはすごく嬉しかったです。メンバー間で大変なことが続いていて、つい先日ああいう発表をしたばかりで、ファンの方のなかには動揺して落ち込んでる人もいると思います。そんなタイミングで誘ってくれたというのは、純粋に友達としてすごくありがたかったです。今回のこのライブのきっかけがない限り、30周年の活動予定はなかったので、ファンの気持ちを考えてもすごくありがたいというか…感謝しかないです。初の大阪城ホール、僕自身とても楽しみです。
――SIAM SHADE 栄喜



1995 SIAM SOPHIA-Gページ
sophia-eternal.jp/contents/868197
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015