ニュース

高見沢俊彦、宮野真守、つるの剛士、DAIGOら出演 「ウルトラマンゼロ」登場15周年記念音楽ライヴ開催決定

2024/12/13 13:13掲載
はてなブックマークに追加
高見沢俊彦、宮野真守、つるの剛士、DAIGOら出演 「ウルトラマンゼロ」登場15周年記念音楽ライヴ開催決定
 人気ウルトラヒーロー“ウルトラマンゼロ”の登場15周年を記念し、株式会社円谷プロダクション(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO 永竹正幸、以下「円谷プロ」)は、2025年3月11日(火)に東京・Zepp HANEDAにて音楽ライヴ「ULTRAMAN MUSIC LIVE ウルトラマンゼロ15周年〜Beyond the STARS〜」を開催します。

 本ライヴは、2009年12月12日公開の映画『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』で初登場したウルトラヒーロー“ウルトラマンゼロ”の15周年を記念したスペシャルライヴ。Takamiy(高見沢俊彦)、宮野真守つるの剛士DAIGOボイジャーら豪華な顔ぶれが揃い、“ウルトラマンゼロ”の世界を音楽で楽しむ貴重な一夜となります。

 “ウルトラマンゼロ”の登場から15年となった2024年12月12日(木)にYouTubeで生配信された『関智一のULTRA CLUB』にて、ゲスト出演していた声優の宮野真守が、本ライヴを発表。ウルトラマンゼロの声を務める宮野は、メディアのインタビューなどでたびたび「人々がつらい時に寄り添うことができるヒーローで、自分にとって大きな存在」としてウルトラマンゼロへの想いを語ってきましたが、アーティストそれぞれの想いが詰まったパフォーマンスが楽しめるライヴとなりそうです。

 チケットは、円谷プロのサブスクサービス「TSUBURAYA IMAGINATION」から販売を開始。順次展開していきます。詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


「ULTRAMAN MUSIC LIVE ウルトラマンゼロ15周年〜Beyond the STARS〜」
日時:2025年3月11日(火) 開場18:00 / 開演19:00
会場:Zepp Haneda (TOKYO)  東京都大田区羽田空港1丁目1-4
出演:
Takamiy(高見沢俊彦)(『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』『新ウルトラマン列伝』主題歌 作詞・作曲ほか)
宮野真守(「ウルトラマンゼロ」 声の出演 / 『ウルトラマン列伝』主題歌ほか)
つるの剛士(『ウルトラマンダイナ』アスカ・シン役ほか)
DAIGO(『ウルトラマンサーガ』タイガ・ノゾム役 / 『新ウルトラマン列伝』主題歌ほか)
ボイジャー(『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』オープニングテーマ / 『ウルトラマンゼロ THE CHRONICLE』主題歌ほか)
※出演者は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
主催:円谷プロダクション
制作:エイトデイズ
協力:プロジェクトスリー


チケット:
12,000円(税込・ドリンク代別)※1階スタンディング / 2階ファミリーエリア指定席 / 2階スタンディング 一律
〈先行販売〉
(1)TSUBURAYA IMAGINATION プレミアム会員抽選先行
申し込み期間:2024年12月23日(月)10:00〜2025年1月5日(日)23:59まで
当選発表:2025年1月17日(金)
(2)TSUBURAYA IMAGINATION プレミアム・スタンダード会員抽選先行
申し込み期間:2025年1月20日(月)10:00〜1月29日(水)23:59まで
当選発表:2025年2月10日(月)
〈一般販売(先着)〉
ローソンチケットにて販売予定
2025年2月11日(火)10:00〜3月10日(月)23:59まで
※チケット受付各ページは後日公開予定です。

公式サイト:

m-78.jp/event/post-139947  
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015