ニュース

JOYSOUND「昭和カラオケランキング」発表 総合ランキング1位は岩崎良美「タッチ」

2024/12/17 12:28掲載
はてなブックマークに追加
JOYSOUND「昭和カラオケランキング」発表 総合ランキング1位は岩崎良美「タッチ」
 通信カラオケ「JOYSOUND」を展開する株式会社エクシングは、2025年に昭和元年から100年の「昭和100年」を迎えることを記念して、令和のいまもカラオケで愛され続ける昭和の名曲を「昭和カラオケランキング」として発表します。

 総合ランキングのほか、懐かしくも色あせることのないテレビアニメの名曲の数々、さらには、昭和を知らない10代〜20代の若年層に歌われる昭和ソングをランキングでご紹介。また、特設ページでは、昭和元年から10年ごとの人気曲をピックアップした年代別ランキングも公開しています。昭和100年を機に、昭和の名曲をカラオケで楽しんでみてはいかがでしょうか。

 「昭和カラオケランキング」の総合ランキング。「昭和100年」を迎える令和のいま、最も歌われている昭和曲は、1985年にリリースされたアニソンの名曲、岩崎良美タッチ」。続いて、尾崎豊I LOVE YOU」が2位、演歌のトップを走り続けている石川さゆり津軽海峡・冬景色」が3位と、カラオケ定番曲が上位を占める結果に。

 このほか、テレビ番組やSNSでの流行、アーティストなどによるカヴァーなどで昭和の名曲に再びスポットがあたるケースも増えています。

拡大表示

 テレビアニメランキングは、懐かしのアニメとともに、心に残るアニメソングの数々。首位の「タッチ」に続いて、1988年にテレビ放送を開始して以来、世代を超えて多くのこどもたちに愛され続けているアニメ『それいけ!アンパンマン』の主題歌「アンパンマンのマーチ」が2位、『シティーハンター』の主題歌として鮮烈な印象を残しつつ、カラオケ定番曲としても定着しているTM NETWORK(TMN)「Get Wild」が3位を獲得しました。

 「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」のささきいさお、「マジンガーZ」の水木一郎、「ガッチャマンの歌」の子門真人をはじめ、当時のアニソンブームを支えた実力派アニソン歌手の楽曲も多数ランクイン。

 誰もが一度は耳にしたことのあるアニソンは、カラオケでも盛り上がり間違いなしの鉄板ソングに。

拡大表示

 若者に歌われる昭和曲ランキングは、カラオケの定番アニメソング「タッチ」、演歌の王道・石川さゆり「津軽海峡・冬景色」に続いて、総合では14位のTM NETWORK(TMN)「Get Wild」が高い支持を獲得して3位にランクイン。

 今年結成40周年を迎え、3月にはヴォーカルNOKKOが「THE FIRST TAKE」に登場し注目を集めたレベッカ「フレンズ」が4位、TikTokを中心に流行している久保田早紀異邦人」が14位に入るなど、ネット発のリバイバルヒット曲も数多く誕生しています。松田聖子赤いスイートピー」や、中森明菜DESIRE -情熱-」など、昭和のアイドル曲も高い支持を獲得。キャッチーで覚えやすく、心に残りやすいメロディが多い昭和の曲は、令和の若者にとって新鮮で魅力的なものとして受け入れられているのかもしれません。

「昭和カラオケランキング」
特設ページ
www.joysound.com/web/s/karaoke/feature/showa100
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015