ニュース

Aぇ! groupのデビュー・ツアー裏側に完全密着 ドキュメンタリー『BORDERLESS』最終エピソード配信

Aぇ!group   2024/12/18 13:09掲載
はてなブックマークに追加
Aぇ! groupのデビュー・ツアー裏側に完全密着 ドキュメンタリー『BORDERLESS』最終エピソード配信
 Aぇ! groupの単独ドキュメンタリー第2弾『BORDERLESS Aぇ! group デビューツアーの裏側』。デビュー後初のツアーに挑むAぇ! groupの成長や葛藤、舞台裏の素顔を、6ヵ月におよぶ密着取材で映し出します。ここでは、12月19日(木)21:00(午後9:00)より配信される最終話・episode 4のあらすじを公開。

 2024年5月、関西出身の5人組・Aぇ! groupのデビュー・ツアー〈Aぇ! group Debut Tour 〜世界で1番AぇLIVE〜」が幕を開けました。1ヵ所目の北海道公演を終えると、次は愛知公演。末澤誠也は“ある渾身のパフォーマンス”で会場を大いに沸かせます。一方、「ガムシャラさがないとライブをやる意味がない気がして」という佐野晶哉も全身全霊をかけてドラム演奏に臨みます。

 続く3ヵ所目は静岡公演。疲労からか、小島健の体には“ある異変”が…。しかし彼は「夢を見せられる人になりたい。これまで以上のテンションで挑まないと!」と自信を奮い立たせます。また、末澤は、苦手意識が残るアコースティック(生音演奏)のコーナーについて「今も自信はないですよ。ツアーが終わるまでに楽しめるようになっていたらいいですね。自分にとっての試練です」と心境を。彼らの舞台裏に密着していくほか、5人それぞれが“デビューツアーへの思い”を明かします。

 7月は宮城公演。場数を重ねていくうちに、ベース初心者の草間リチャード敬太の演奏はみるみる上達していました。ベース歴3ヵ月にしてソロ・パートを任された彼は「ツアーが始まる前まではソロ披露が嫌でしたね。“晒さんといてよ!”って…」と告白。しかし、公演で目にした“ある景色”が彼の考えを変えていき…? さらにメンバーたちは、ツアーと並行してレギュラー番組の生放送など別の仕事にも参加。多忙な日々が続くなか、正門良規は「アイドルって、いろんなシーンで自分を表現できて、すごく自由度が高い仕事だと思う」と芸能活動の魅力を話していきます。

 ツアーはその後も続き、Aぇ! groupは“ホームグラウンド”の大阪へ移動。Aぇ! group単独で大阪城ホールのステージに立つのは今回が初となりますが、公演終了後に末澤と佐野が向かった先は…?

 そして彼らは、全国8都市32公演のラストを飾る東京公演の日を迎えました。「お客さん一人ひとりに幸せになってほしい」(正門)という願いを込めて作り上げ、約37万人を動員した今回のデビュー・ツアー。その最後の時間、Aぇ! groupはファンの前で何を語るのか――。

 なお、Storm FILM Official YouTubeチャンネルでは、episode 4 Teaserを公開中。

拡大表示


拡大表示



©Storm Labels

『BORDERLESS Aぇ! group デビューツアーの裏側』
episode1: 11月28日(木)21:00(午後9:00)〜
episode2: 12月5日(木)21:00(午後9:00)〜
episode3: 12月12日(木)21:00(午後9:00)〜
episode4: 12月19日(木)21:00(午後9:00)〜
※全4話・Netflixにて世界独占配信。
※国外の配信日は調整中。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015