ニュース

JO1 大平祥生、〈LAPOSTA 2025〉ソロ・ステージを開催 オフィシャル・ライヴ・レポート

JO1   2025/01/29 12:31掲載
JO1 大平祥生、〈LAPOSTA 2025〉ソロ・ステージを開催 オフィシャル・ライヴ・レポート
 東京ドームとその他周辺施設を舞台に開催する、LAPONEグループ所属アーティストJO1INIDXTEENME:IIS:SUEの合同ライヴ〈LAPOSTA 2025 Supported by docomo〉が、1月27日(月)より開催。

 JO1とINIは、メンバー22名が自らが企画・演出を考える特別なソロ・ステージ〈LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS〉の開催2日目となった28日(火)は、歌やダンスのスキルを魅せるライヴに加え、アート展示、ビンゴ大会など個性的な演出が見られました。このたび、JO1 大平祥生による公演のオフィシャル・レポートが到着しています。

[オフィシャル・ライヴ・レポート]
JO1 大平祥生
公演名: 『ARTIST』 会場: シアターGロッソ


 大平のソロステージ『ARTIST』は、「Wonderland」の世界観で、演出・照明・楽曲制作・選曲・台本など、全てにおいて自ら考えを重ね、“新しい事をしたい、いつもと同じ姿だと面白くない”という思いでこだわりにこだわり抜いた公演に仕上がりました。

 開演時間になると、ステージにあしながおじさん“ヨル”が登場。「ここは大平祥生の脳内に広がる世界!いつもひとりでコンサートをしていたから…。君たちは記念すべき最初のお客さんさ!」と投げかけステージの世界へ導くと、この日のために用意したオリジナル曲「Wonderland」を初披露します。続けて、ダンスパフォーマンスを展開すると、ウサギに扮したダンサーたちと共に軽やかでしなやかなダンスパフォーマンスで魅せました。

 曲間は、アクターのお芝居で世界を繋ぎ、大平の考えたストーリーにワクワクが止まりません。そして、ピアノの音色が美しいバラード曲をしっとりと聴かせます。さらに、一息つきフリートークの時間を設けると、「人生で初めてネイルしてん」と自慢げにネイルをJAM(JO1のファンネーム)に見せ、今日のソロステージを大平自身も楽しみにしていた様子を見せます。さらに、「髪色何にしてほしい?」と聞くと、「金髪」「白」「紫」「ピンク」「坊主!」などの声があがり、JAMとの会話を楽しみます。そして、「うわ~終わっちゃう!イヤやな~」と名残惜しそうに話し、「イヤだ!」と客席へマイクを向けると、観客も「イヤだ!」とコール&レスポンスをする形になり、大平らしい天真爛漫さに笑いが起こります。そして最後は、大平初めてのオリジナルソロ曲「Melak」を歌唱。今や大平の代名詞にもなり、ファンにも愛されているこの曲は、JAMも一緒に口ずさみ締めくくり。閉幕はウサギたちに誘われ、扉の奥へ帰っていくという演出で、最後までJO1の大平祥生という“ARTIST”の表現する音楽のコンサートを魅せつけました。


拡大表示


拡大表示


拡大表示

©LAPONE ENTERTAINMENT
読み込んでいます…

LAPOSTA 2025 Supported by docomo
特設サイト
lapone.jp/feature/laposta2025
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015