ニュース

JO1 佐藤景瑚、〈LAPOSTA 2025〉ソロ・ステージを開催 オフィシャル・ライヴ・レポート

JO1   2025/01/29 12:49掲載
はてなブックマークに追加
JO1 佐藤景瑚、〈LAPOSTA 2025〉ソロ・ステージを開催 オフィシャル・ライヴ・レポート
  東京ドームとその他周辺施設を舞台に開催する、LAPONEグループ所属アーティストJO1INIDXTEENME:IIS:SUEの合同ライヴ〈LAPOSTA 2025 Supported by docomo〉が、1月27日(月)より開催。

 JO1とINIは、メンバー22名が自らが企画・演出を考える特別なソロ・ステージ〈LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS〉の開催2日目となった28日(火)は、歌やダンスのスキルを魅せるライヴに加え、アート展示、ビンゴ大会など個性的な演出が見られました。このたび、JO1 佐藤景瑚による公演のオフィシャル・レポートが到着しています。

[オフィシャル・ライヴ・レポート]
JO1 佐藤景瑚
公演名: 『K5』 会場: シアターGロッソ


 佐藤は、今の自分ができることを最大限に活かしたライブを展開。クールでかっこいい魅力を引き出すドラム演奏で堂々と登場すると、会場は大熱狂でスタートします。JO1の楽曲のセルフカバーでは佐藤らしいグルーヴィーなダンスとふわりと甘い歌でしっかりとスキルを魅せます。

 続いて、前日にJO1公式YouTubeで公開したばかりのオリジナル曲「BANANA」を初披露。ポップチューンである「BANANA」は、ダンサーと共に楽しくパフォーマンスし、カラフルなレーザー照明も相まって、会場がまるでディスコのような雰囲気に染まります。曲の最後に、ゲストであるKYO(ENJIN)が登場すると、そのまま共にトークを進めることに。「PRODUCE 101 JAPAN」をきっかけに交流を始めた二人は、最近は毎日のように一緒に過ごしているということで、たくさんの仲良しエピソードを漫談のように軽快にトークし、盛り上げました。

 さらに佐藤は、「せっかくのソロステージを仲の良い人と好きなことをしたい」という思いから、二人でのコラボレーションを企画。KYOのギター演奏で、佐藤がデビュー当時から憧れだと公言しているJustin Bieberの「Love Yourself」を披露しました。やさしく柔らかな歌声にJAMもうっとりしている様子で、二人に大きな拍手が送られました。

 トークでは「僕はソロステージ自信なかったんです」と話したものの、「せっかくやるならアーティストだし、頑張りたい」とステージに向けた裏話を明かします。さらに、「やっぱり僕は、JO1でずっとやっていきたい」と話すなど、JO1愛を見せます。そしてラストは、自身が好きなJO1の楽曲「Mad In Love」を歌唱し、あふれる愛をパフォーマンスに乗せてJAMへと届けました。


拡大表示


拡大表示


拡大表示

©LAPONE ENTERTAINMENT

LAPOSTA 2025 Supported by docomo
特設サイト
lapone.jp/feature/laposta2025
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015